音楽家のカツラをかぶったまま、なんだかんだで日が暮れたころ

ひでよしに誘ってもらい、おうちにお邪魔しました。

私がプレゼントした、「さむらいのはかま」を着てくれています。
よく似合いますね。
勇ましくて、すてき!

このお決まりの展開がきたので

クリスマスプレゼントたちと並ぶと違和感がある
カレイの煮つけを回収しようと思ったんですが

どうしても、角に行けない!!
じたばたしているうちに、間違ってサブキャラのクリスマスプレゼント
フルーツカップケーキを選んでしまいました。

やだやだ、回収したくないよぅと、思って
「やっぱりやめる」を選んだら

ひでよしも喜んでくれて、ほっとしました。
結局、カレイの煮つけはそのままに、帰ることにしました。
その帰り際に、お土産をもらいました。

かぶってみました!

音楽家からの脱出です!!
このアイテム、色違いを前にも誰かからもらったことありますが
夜、映える冠ですよね。
そのあと、家に帰って、魚の模型の記事に使う
写真を撮ろうと思っていたら

ジュリア様です!!
「ごきげんよう」ってさすがジュリア様、挨拶がちがう!
そういえば、昼間にお手紙のお返事を出しましたよ。

最近、どうぶつさんたちのお手紙につけるプレゼントは
ここで調達しています。

どうぶつさんが、部屋に飾らないアイテムに分類されているようで
安心して贈れます。
そんな話は、どうでもいいのでした!

早くお出迎えしなくてはっ!!!
と、あわてて玄関に行くと

お土産をくれました!
着ていた服は、ジョッキーのデフォルトの服だ!と思ったら

ほしくなって衝動買いしたものでしたが
いただいたものは、その場で着てみるのが、信条です。

花の冠に合っていますね。
ジュリアさん、ありがとう!と、思ったら本を読んでますね。

拡大してみましたが、よくわかりません。
難しそうな本ですね。
このあと、ジュリアさんと色んな話をしました。

えっ!ありがとう!!

はい、もちろん、そうですとも!!
ジュリアさんらしい発言がさく裂したあと、
お決まりのゲームタイムです。

えっ!せっかく、かわいいワンピ―スに着替えたのに…

勝ちたくはないけど、八百長はあかんな。
と、ガチで勝負してみたら

負けました!
よかったです~
その後も、あれこれ話す中で
私の部屋は居心地がよいと、ほめていただきましたが…

えっ!?

この、ハニワだらけの部屋が、私をあらわしているんですね…
なんてことを考えていたら、コントローラー操作を間違えて、
家具磨きモードになってしまったので

そうだ、ジュリア様に似合うように蝶を飛ばそう!と、仕事もしました。
その後、またいろんなことをお話して、ジュリアさんは、帰っていきました。
また、遊びに来てね!と、お手紙を出すときに書きましょう。
あのお手紙、もっと長く書きたいけど
入力にもたもたしてしまい、2~3行が限界です。(号泣)