ギンカクにモヤが出ていたので、話しかけたら…

あっ!これは、あれだ!!
もう、続きを聞かなくてもわかっちゃいます。

引っ越しの相談です。
もちろん引き止めました。
そういえばこの日、サブキャラがハッケミィさんのところで
不穏な結果をもらってました。

お祓いをしてもらったあと、送ってきてくれる開運グッズがほしくて
毎日、せっせと占ってもらっています。

あらら!この展開は初めてです。

がっかりするところなんでしょうけれど
たまにしか、悪い結果は出ないので、開運グッズねらいの身としては
やった!と思っちゃいました。

お祓いの料金、高いですよね~。

お祓いをしてもらったので、友情にまつわる運も元に戻ったはずだったんですが…
ギンカクからは、残念な申し出をもらっちゃいました。

でも、引き止めればすぐに思い直してくれるのが救いです。

そうだよ!ずっと一緒に島で楽しく暮らしましょう!
ギンカクの件はさておき、ジュリアさんとは親交を深めました。

サブキャラのおうちに遊びに来てくれたのです。

たいして広くもない島だけど、
歩き回ってると疲れることもあるんでしょうね。

こういうときの返事、「ぜひどうぞ」にしてほしいなあ。
「かまわないよ」だと、あまり乗り気じゃないみたい。

それにしても、ジュリアさんの言葉遣いはきれいだなあ。

帰るときもこんな感じだったし。
優雅な雰囲気をかもしだせるように見習わねば。
おうちに滞在中、また家具の向きについて指摘されました。

ウォールシェルフが壁のほうを向いてると言うけれど…

そんなこと、ありませんよねえ。
ほんとに、この指摘はいつも不可解です。
ところでハッケミィの占いに登場していた「カモメ」
どっちのことだったかは定かではありませんが
この日、たまたまジョニーが来ていました。

ちゃんと助けてあげました。

お礼の品は、また服飾品かなあ…
モアイほしいのよ!モアイ!!
送ってくれないと、君との友情にまつわる運勢はダダ下がりだよ!!
と、念を送っておいた翌日、届いた返礼品。
まず、サブキャラ。

また服飾品でした!
アラビアの帽子って、前にももらったような気がします。

それでも一応かぶってみました。

せっかくなので、アラビアの服に着替えました。
こういうことでもない限り、こんな服着ませんよねえ。
次に、メインキャラです。

あら!そうなんだ。
ジョニーを助け続けると、金のスコップのレシピがもらえるんですね。

作ってみましょう。

貴重な金鉱石を使う道具なんだから
壊れない仕様にしてほしいものですが
壊れちゃうんですよね。

スコップを構えてみましたが、ポーズだけです。
もったいないから、金の道具は使わずにしまったまんまです。
死蔵品にするのが、一番もったいないんでしょうけど
この金のスコップも、しまいっぱなしになることでしょう。
それはともかく、やりました!

とうとうこのタスクが、完成しましたよ。

スクショ撮り忘れましたが、6つ目のマスが埋まったら
5,000マイルももらえました!
これはやはり、死蔵品にするにしても作る価値ありますね!!
おまけです。

ハッケミィからお祓いの返礼品?は、ホースシューのドア飾りでした。
干支の置物がほしいので、まだまだ占ってもらわなければいけません。
12種類そろえて飾るのが楽しみですが、まだ半分もそろっていません。

酉の置物だけは、鳥島だけに先行して飾っています。