サブ島のガチャの記事が続いたので
メイン島の様子をと思ったのですが、
まずサブ島のキャラが、パニーの島に行った話からです。

これは!!どちらの島でもまだ寄贈できていない
「とてつもないちょうこく」の本物です!
フタがない「とてつもないちょうこく」に、やっと出会えました!
即買いして、翌日届いた品をメイン島に送りました。
美術品コンプリートは、まずメイン島が先です。
メインキャラ、サブキャラ、サブ島と3人がかりで毎日爆買いして
やっと、手に入れた「とてつもないちょうこく」です。
受け取ったメインキャラが、勇んで博物館にダッシュして、寄贈しました。

そうですよねえ、ほんとに、とんでもなく「とてつもない」品ですよ。

さっそく、展示された「とてつもないちょうこく」を見に行きました。

こんな名前なんですね。
ぜんぜん知らない美術品ですよ。

これで、ここが埋まれば美術品コンプリートです。
あとひとつ!!
調べてみたところ、「ひかりのめいが」という絵画のようです。
姉は、メイン島でもサブ島でも寄贈ずみと言っていたので
そんなに手に入りにくいものでもなさそうなのに・・・
ゲットできる日が、楽しみです!
美術品の話から始めてしまいました。
メイン島のどうぶつさんの様子を報告します。

ケチャップちゃんの家に行ったとき、「何を読んでるのかなー」と
接写したとき、たまたま撮れた表情です。
読んでいたのは漫画ですね。
衝撃の展開があったのかな?
巨人の正体がわかった!とか。(笑)
ジョッキーに挨拶をしました。

まあ!どこかにいる運命の人を探しに旅立ったりしないでね。

あらあら。
おかしいですね。
このとき、すでに島の周回を終えていましたが、ポーチはありませんでした。
立ち入っていないところを探さなければ!と、出発し
心当たりをあちこち探しました。

露天風呂エリアにありました!

サウナストーブの手前に落ちていましたよ。
ジョッキーったら、サウナでととのえてたのかしら?

持ち主がわかっていて、どんな説明があるかを読むのも楽しいですね。

ジョッキーに返せて、めでたし、めでたしでした。
ポーチの件が落着したので、お仕事に行きました。

ときどきある、この「どうぶつさんが駆け寄ってくる」案件発生です。

レムくんは、姉のサブ島でいつでも会えるから、別荘を作る予定はありませんでしたが、
頼まれてしまったら、断ることはできません!

かわいいレムくんにぴったりのテーマですね。

桜の木にも雰囲気づくりを手伝ってもらって、完成です。

レムくん、かわいいですね。

足が、ちゃんとヤギさんの足なんですね!
なんか、感動。
さて、もうブログで何度書いてるかわからない、海賊またはジョニー救出案件です。

海賊にもらいたいものは、大砲です。
ときどき、海賊にモアイくれい!と念を送ってしまう自分に困っています。

サブキャラも救出し、翌日の返礼品を待つことにします。
翌朝、まだ暗いうちから活動を始めました。

アラシを呼ぶ男Jですって!?
アラシではなく、大砲を呼んでおくれ!

あら!宝箱です。
飾る予定はまったくありませんが、しまっておいていつか使いましょう。
そして、サブキャラです。

またどこかであおうゼ!って、どうせすぐ来るんでしょ(笑)。

海賊のバンダナでした。
がっかりですが、この日の服装に妙に合ってましたので、よしとします。
次回こそ大砲をもらいたいものです。