メイン島にフーコ登場。

ということで、サブ島からキャラが駆けつけました。

ベルの中で姉を出迎えているメインキャラです。

姉には、ゲーム内で会うたびにベルをプレゼントしています。

姉の島に行くときは、おろしていくのを忘れてばかりですが
自分の島に来てもらったときは、たくさんプレゼントできます。

姉が、大喜びしていますw
サブ島のキャラが、どうぶつさんに挨拶して回りました。

来てたんだよ~。
どうぶつさんも、島の移動ができたら楽しそうなんだけどなあ。

ケインの家に行ったら、サブ島の姉がいました。

姉の次は、メインキャラも入ってきて、ケインの家がこみこみにw

ケインと、楽しくおしゃべりしました。

へええ!ケインは、サンバが好きなのね!
今度、けけサンバをプレゼントしちゃおうかな。

メインキャラも話しかけてみました。

人への配慮が万全な、ケインらしいアドバイスですね。

ジョッキーにも挨拶をしました。
博物館に行くことを勧められて、そうだ!と思いつきました。

博物館が完成すると、館長のコメントはどうなるのでしょう?
未完成だと「まだ道半ばで・・」とかなんとか言っていたはずですが・・・

おお!!「あらゆる名品・珍品」を網羅していると、強気なコメントじゃないですか~!!

フータ館長が自慢できるコレクションがそろって、感激です!!
このサブ島のキャラも私ですから、見て回ることはしませんでしたけどねw
広場前です。

タヌキ商店の前で、姉が手を振って誰かを出迎えてますね。

サブ島のキャラどうしで記念撮影。

ここは、ヒーローロボを飾っているエリアです。

ウエディング家具やレア花もあって、華やかな場所なんですが
どうぶつさんがここにいるところを見たことがありません。
3段目の崖にあたる場所で高いからか、フーコが現れるのは
たいてい、ここですが、高すぎてどうぶつさんがこないのかな?

ヒーローロボは、メイン島には2つ飾っています。
サブ島で、もっと増やす予定です。
ひでよしに会いました。

転ばないように気を遣ってくれるやさしさがうれしい!

えっ!?だいじょうぶ??

会話が終わると、見に行ったようです。
火の用心はだいじですよね!

と、思いつつ、そもそも燃えているヒノコさんの家に行きました。

どんな番組?
旅行のバトルって、スーツケースにどれだけの荷物を詰め込めるかとか
効率よく電車を乗り継いで、最短時間で目的地に到着するとか?
うーん、どれもこれも私は勝てそうにありません。
それぞれが全員帰ったあと、メインキャラがひでよしに会いました。

まあ!皆さんが聞いたら喜んじゃいますよ!
どうぶつさんたちって、お客さんが大好きですよね。
これからも、お客さんと楽しく会話してください。