温泉に行ったことを「【乳がん】温泉の効能」で記事にしましたが
がんになってから、これが初めての温泉というわけではありません。
抗がん剤治療のタイミングを見ながらですが、
これまでに何度も温泉を楽しんでいました。
おなかがすかないという謎の症状(抗がん剤の副作用)に悩まされていたとき
温泉に入ったあと、久しぶりにおなかがすいて、たくさん食べられて
元気になって帰ってきたこともありました。
今はもう、旺盛すぎる食欲を誰かとめてー!状態ですがw
そういうときも温泉に行っていた、ということは
副作用で全身脱毛状態だったときも、果敢に他人といっしょに入浴していた、ということです。
タオルを巻いたり、キャップをかぶったりしていましたが
脱衣所では、頭をさらしてしまうこともあります。
そういうとき、驚くことに子どもさんまで
見て見ぬふりをしてくれるので、ありがたいなあと思っていましたが
一度だけ、堂々とのぞきこまれたことがあります。
これもまた、驚きですよね。
脱衣所でとなりのロッカーを使っていた、同年代の女性でした。
ロッカーのドアが、私とその人を隔てていたんですが
私のハゲに気づいたとたん、ぐいっと身を乗り出してのぞきこんできたんですよね。
目を閉じて手を合わせて、尼僧のふりでもしてやろうかと思いましたが
無視してその場を去りました。
私がもともと、他人に関心がないので、人から好奇心いっぱいに見られることも
たいして気にならないんだろうとは、思います。
温泉や旅行、ほかにも日常生活でもいろいろなことを
躊躇してしまっている人もいるかもしれませんが
世の中には、いろんな人がいます。
人の目を気にしだしたら、どんどんつらくなってしまいそうですから
気にしすぎないで、暮らしていきたいものですね。