同じ乳がんを患っている人のブログを、いろいろ読ませていただいています。
同じ病といっても、病状、治療方法、経過などなど
何もかもちがいますから、その方がなさっていることを
そっくりマネする、ということはありませんが
先日、「そうか!そうすればいいのか!」と思ったことがありました。
抗がん剤の副作用は、いろいろありますが、粘膜の炎症としても現われます。
粘膜=口内炎に悩まされるケースが多いのですが
私は幸いに、口内炎に苦しんだことは、ありません。
代わりにというのもへんなのですが、デリケートゾーンがかゆくて困ることが多々あります。
痛みはなく、かゆみも常時ではありません。
ただ、場所が場所だけに、かゆみが出たときが外だと、掻いてかゆみを鎮めるわけにもいきません。
家の中であっても、夫の前で掻くのにも抵抗があります。
皮膚科に行こうかとか、主治医に相談しようかとか、考えないでもありませんでしたが
切羽詰まって困っているわけではないので、恥ずかしさが先に立ち
隠れて掻いたり、きれいに洗うように気を付けたりしてしのいできました。
ところが、同じ症状が出ているある方のブログで、
デリケートゾーン向けのかゆみ止め軟膏を使っていることを読んで
そうか!あれを使えばいいのかっ!!と、ようやく気付きました。
テレビCMでも、よく見かける軟膏です。
さっそく薬局で買い求め、使ってみるとかなり症状が和らぎました。
これ、困っているのは私だけではないかもしれないなあと思いまして
思い切って記事にしてみました。
「抗がん剤 デリケートゾーン かゆみ」などのキーワードで検索をして
このブログにたどりつく方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方のお役に立てたら幸いです。