フーコを尋ねて三千里。(笑)
メイン島の記事が続いていましたが、今回はサブ島の話です。

姉のサブ島に行ってきました。
DIYレシピをもらったら、どうぶつさんたちに挨拶をして回りました。

果樹園です。この中にジュペッティさんがいます。

姿が見えても、なかなか話しかけられませんでしたが、やっと会話が始まりました。

今回も、お部屋が見られなくて残念!
次回に期待です。

ジュペッティさんに話しかけているつもりで、木を揺らしてしまい
さくらんぼを、そんなつもりもなく落としてしまいました。
姉に申し訳ないことをしてしまったと思いつつ
ちゃっかり、さくらんぼを持って帰りましたw
パッチくんのおうちです。

DIYの最中にお邪魔しちゃって、ごめんね。

あら、このレシピはまだゲットしてなかったんですね。

ひょんなところで、レシピが増えました。
パッチくん、ありがとう!
どぐろうちゃんのおうちです。

コーヒーゼリー!!

コーヒーゼリーって、どぐろうちゃん色ですよね。
超絶マッチしてるおやつですね!
ゲンジくんのおうちです。

美術品のエリアって「美術室」なんですね!
初めて知りました。

りりしいちょうこくの隣あたりに、立ってるのかな?
ラッキーくんには、外で会いました。

子どものころから、包帯でぐるぐるだったのかなあ。
続いてニコバンくんにも会いましたよ。

そうよね、女の子みたいにかわいいもの!

とってもよく似合ってますよ。
似合ってるといえば、このモモチくんです。

コックさんの服を着ると、かわいらしさが際立ちますね。
服と頭巾の色が絶妙にマッチしていて、とってもすてきですよ!
姉の家の中に入ってみました。

銭湯の壁紙を使っている部屋がありました。
私のサブ島にも、同じ壁紙の部屋がありますが、だいぶ雰囲気がちがいますね。
参考画像です。
↓

私の部屋は、昭和感が漂っていますが、姉の家の部屋はオサレですね!
姉の銭湯のマッサージチェアでくつろいできました。

なんだかんだしてから、帰りました。
お出かけは、楽しいですね。
おまけというか、どうでもいい話ですが、海賊が来ました。

ごぶさた??
しょっちゅう会ってると思うけどねえ。

そして、毎度おなじみ服飾品!
その中でも、どうぶつさんにプレゼントできない靴ですよ。
数日後、ジョニーも来ました。

返礼品はベール!!

これも、どうぶつさんにプレゼントできませんよ。
わざと??
もう、次から助けるのやめちゃおうかな・・・