家電量販店に行ってきました。
何を見てきたかといえば、テレビです。
新居が広くなるので、リビングに置く大きなテレビを買う予定なんですが、
それはどうでもよくて、自分の部屋に置くテレビをじっくり見てきました。
ゲームができて、ネット動画が見られれば地上波は映らなくても構わないと思っていたんですが
いまどきは、全居室にテレビアンテナ端子が設置されているんですね。
私が自室に使う予定の部屋にも、端子がありました。
6畳もない、とっても狭い部屋なので、あまり大きなテレビは置けないかなと思いつつ
でもできるだけ大きな画面でゲームがしたい!!とも思っています。
量販店で、店員さんに大きさの決め方を聞いてみたところ
なんと、4Kテレビなら、50インチでも大丈夫そうなんですよね!!!
ええーっ!!うれしい~!と、店員さんの前で小躍りせんばかりに喜んでしまいました。
店員さんは、「このおばさん、よっぽどテレビが好きなんだな」と思ったことでしょう。
いえいえ、よほどゲームが好きなんですよ。
その量販店に行く前、母と姉と会っていて
この椅子を買うんだ~と、意気揚々と見せたゲーミングチェアの画像が
二人にとっては衝撃的だったみたいで、
「こっこれが、本当に必要なの?」と、聞かれてしまいましたが
「必要なのよっ!!」と、きっぱりと返事をしてきました。

こんな感じのものなんですけど、そんなにおかしいでしょうか?
確かに、還暦間近と考えると、おかしいかもしれませんが
昔のおばあさんって、ロッキングチェアに座ってましたよねえ。
安楽椅子とかいいませんでしたか?
それと同じようなものだと思えば、問題ないと思います!
母も、「それが楽しいなら、きっと病気にもいいわね」と言ってました。
私もそう思います。
快適な自室を作ることが、寛解への近道!と信じて、この道をまい進します。