リゾート地のギャラリーで、小麦工場を作っています。
そこで、麦畑の中でワシワシ走るのが楽しいことに気づきました。

それで、サブ島に麦畑を飾ってみました。
(詳しくはこちらからどうぞ。→【あつ森】仲良きことは美しき哉)
走り回れて楽しいのですが、もっと広範囲に飾りたくなりました。

ということで、メイン島のこのエリアを改造することにしました。

アプデで料理レシピが登場したとき、作ったものを飾りたくて作ったエリアです。
畑もいっしょに作りましたので、ぴったりのはずです。

家具を撤去しました。

サブ島から、キャラが「麦畑」を持って飛んできました。

たくさん飾りたいけれど、1日で買える量は決まっていますから、3キャラの共同作業になります。

「麦畑」を運んできたのは、これが2回目です。

広範囲の麦畑にしたいので、野菜畑を動かします。

これでどうかな?と思ったんですけど、
もう1列あったほうがおさまりがよかったことに後で気づきました。

せっかく実った野菜たちをすでに収穫してしまったので、植え直しました。
計画のツメが甘いせいで、こんなことばかりです。

麦畑は、ほかの家具と違って設置してから、押したり引いたりできません。
だから、ずれてしまうと回収して飾り直しなんですが、やたらにずれるんですよねえ。

それでもなんとか、外枠ができました。

リメイクした色違いで、稲穂アートならぬ麦アートを作りました。
文字をあれこれ書いてみたんですが、わかりにくかったので、幾何学模様にしました。


思いっきり走り回って楽しみました。
あー、楽しい!!島中を麦畑で埋め尽くしてみたくなりました。
迷路も楽しそうなんですけど、麦をかきわけて走り回るのが楽しいので
道部分が空いてしまうのは残念です。
ということで、いまのところはみっしり設置しています。
麦畑に夢中になっていましたが、どうぶつさんとの交流もしてます。

ヒノコさんは、眠そうですね。

私はもちろん、いつでもどこでも寝ちゃいますよ。

いえいえ、単純に歳とってて、ヒマなだけですよW

そうそう!学校に行っていたころ、授業中眠いのを必死にこらえていたはずなのに
後で、ノートを見たらまったく判読できない文字らしきものが残ってただけでした。
無理したって、仕方ないよ。

それがいいでしょう!!
カマボコちゃんとジョッキーの会話に参加しました。

なんだろう??見当もつかないよ。

まあ、ジョッキーはしっかり推理してますね。

しかも正解!!

スコーン!!!それはそれは・・・
でも、ナイスなチョイスかも。
チョコみたいな溶けてべたべたするものではありませんものね。

ジョッキーにとっては、簡単な推理だったみたいですね。

洗ってもおちないのが顔に現れる食い意地なのですよ。
私もいっしょです!!