ジムに通うのは、生まれて初めての経験なのですが
午前中に行くことがほとんどなせいか、中で運動している人たちに
おじいさん、おばあさんが多いことに驚きます。
私も立派な初老なのですが、まだ50代なのでジムでは若手といえるかもw
これが冗談ではないぐらい、本当に高齢者が多く
皆さんがんばってるなあと、感心します。
マシントレーニング、スタジオレッスン、プール
どこも老人でいっぱいです!!
健康寿命を延ばしたいという動機の方が多いのでしょうね。
筋肉をつけて体力を増進すれば、元気で楽しめることがたくさんあります。
特別なことじゃなく、お散歩ひとつとったって、体力がなければできません。
私は、たまたまがんになりましたが、そうでなくても
そろそろ、健康寿命を意識し始める年代です。
おじいさん、おばあさんの頑張る姿を見るたび
私もジムに通って、元気な老後を楽しみたいものだと思わされています。
ジムに通う前は、毎日てくてく歩いて買い物に行き、
この1歩が1秒寿命を延ばす!と、勝手に思い込んでモチベーションにしていました。
まだ通い始めたばかりなのですが、ジムも1日行けば1日寿命が延びる(はず)!と
自分で勝手に思い込んでおくと、やる気がますます出てきそうです。