サブ島の海岸に飾ってあるタカアシガニが気になるフルメタルさんです。

売るのがもったいないから、飾ってます!

ここにもいますよ。
通りがかりにさわって、ゆっくり動くのを見て楽しんでいます。

ここにも!
ここは、魚の模型がだいぶ増えました。

虫の模型も少しずつ増えています。
いちばん新しい模型は、左のホウセキゾウムシです。

鉄道模型を夏バージョンにしたり、ちょこちょこと島の手入れをしています。

プラチナコガネの模型は、メイン島でレックスに依頼して、サブ島に送りました。
メイン島は、模型を飾るスペースがないので、サブ島が模型だらけになりつつありますw
広場の隅にスナイルさんがいました。

どこでくつろぐのも自由ですが、なぜそこに?と思う場所です。

その後、キーボードのところに移動しました。
のりまきがベンチにいたので、急いで私も座りました。

岩をたたいてた途中のことでしたw
海岸で拾うボトルのレシピには、まだたまに覚えていないものがあります。

せっかく覚えたので作ってみましょう!

きれいですよね。
音色も素敵ですし、誰かにプレゼントしましょう!

お部屋の雰囲気を考えて、アランさんにあげることにしました。

喜んでくれました!

摩天楼が見えるお部屋を、ますますムーディーに演出してくれそうですよ。

このラタンのサイドテーブルの上に置くとよさそうですよ。
と、思った翌日です。

なぜか下でしたが、ちゃんと飾ってくれていました。

曲が部屋にぴったりです。
「アーバンけけ」のオルゴールアレンジは、初めて聞きましたがすてきでした。
自分の家でもかけてみようかな。
カルロスさんの家に行きました。

私は、ほめられて伸びるタイプです!

「面白い」って、カルロスさんのためにあるような言葉じゃありませんか!

いえいえ、いっつもおもしろーいと思ってますよ。
話さなくても存在そのものが面白いカルロスさんですからね!