【通院】CT検査の結果

朝、絶食して病院へ行き、CT検査を受けてきました。

予約時間よりだいぶ早く着いてしまいましたが、

ラッキーにも空き時間だったのか、予定より早く検査してもらえました。

新しいものに変わったようで、前回と違うCT機だったのですが、検査方法、工程は同じでした。

そして、結果は「問題なし」で、症状が落ち着いているという診断が出ました。

検査が近づくと、どうしても「悪化していたら・・・」と考えてしまいます。

抗がん剤服用中だから、今はまだ大丈夫じゃないかな?と、思ってはいるのですが

やはり、一抹の不安を抱えての通院となります。

もしも、転移が見つかっても、かなり早期の発見になるわけだから

そこからまた治療していけば、大丈夫!などと、考えることもあります。

今回も、それらが杞憂に終わって、ほっとしています。

今回は、どういうわけか絶食の影響が大きく、おなかがすいてすいてたいへんでした。

抗がん剤治療が始まってから、まったく空腹を感じなくなった時期があり

その症状がなくなってからも、あまり空腹を感じることなく過ごしてきました。

だから、絶食しての通院時も、「早く何か食べたい!」と思うことはなかったのですが

今回は、とにかくおなかがすきました。

検査が終わり、診察までの待ち時間に、病院内のコンビニでヨーグルトを買って食べました。

いつもおやつにブルーベリーといっしょに食べているので、ブルーベリーが入っているものにしました。

ヨーグルトを食べたら、だいぶ落ち着きましたので、やはり満腹感とか空腹感の感じ方が

何かずれてしまったままなのかもしれません。

おなかぺこぺこ!!だったのですから、以前だったらヨーグルトだけで落ち着くはずありません。

それでも、久しぶりに空腹感を感じて、うれしかったです。

なぜ当たり前の感覚が戻ってきたのか、わかりませんが、とりあえずよかった!ということにしておきます。

投稿日:
カテゴリー: 通院

作成者: ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)