雪どけ前のサブ島、カルロス邸です。
ヒカリゴケのリースが夜、発光しているところを紹介しようと思って撮った一枚でした。
やわらかく発光しているところに風情がありますね。
雪どけ前に、収納の整理をしていて「南極点」を見つけたので飾りました。
氷エリアですから、ぴったりですけど、あまり目立ちませんね。
作業していたら、スナイルさんが来たのでいっしょに撮影しました。
どうぶつさんたちって、何か作業していると、そばに寄ってきますよね。(笑)
これもまだ雪どけ前の写真ですね。
新しいニックネームを考案してもらいました。
「姫」とつけてもらえるなんて!!この歳になると、ありがたみが増します!!
ありがとう!呼ばれるたびウキウキしそうです。
ここから、やっと雪どけ後です。
パンタちゃんにとっては、もう春なんですね!
春だろうが冬だろうが、いつも眠いのは歳のせいでしょうか?
でも、本当に春が来たら、あったかいので、もっと寝ちゃいそうですね。
夕日を見て叫びたくなるのは、若者だけかも?(笑)
まんたろうくんの家です。
おかしなものをプレゼントしちゃったなあと、目に入るたびに反省します。
鬼の服、単体で見るとなかなかおもしろいんですけどね。
着てもらうと、ただの変な服でした。
(【あつ森】サブ島広場前の模様替え)
のりまきも「ばっちこーい」と言ってますね。
野球少年が言いそうなセリフという印象があります。
え?その傘、私がプレゼントしたものですよね?
改造したのかな?
重い傘、肩もこりそうですね。(笑)