こういうことって、やはりあるんだなという記事をネットで見つけました。 乳がんと診断され、紹介状を持ってがん専門病院へ行ったときの初診を担当した医師とのやりとりがいろいろ書かれています。 予定も聞いてもらえず、精密検査の日… 続きを読む 【乳がん】医師への不信感
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】男性の乳がん
ブラザー・コーンさんが、自身の乳がんを発表したというニュースを目にしました。 男性の乳がんは、とても珍しいということも報じられていましたが、男性も乳がんを発症することを知らなかった人も多かったのではないでしょうか。 乳が… 続きを読む 【乳がん】男性の乳がん
【乳がん】健康情報が気になる
インターネットを使って、巷の話題をあれこれ見ているとき、健康に関係した情報が目につくのは、病気を持っているせいでしょうか。 それとも、この歳になれば誰しもそうでしょうか? 間もなく59歳という微妙な年齢ですので、わかりま… 続きを読む 【乳がん】健康情報が気になる
【乳がん】おまけのお楽しみ
ジムに通い始めて、1年以上たちました。 最初からずっと水泳を続けていますので、さすがに水着が傷んできました。 まだ、ほころびたり、のびのびになってしまったりして、着られなくなったわけではありませんが、早晩使えなくなる日が… 続きを読む 【乳がん】おまけのお楽しみ
【乳がん】家のお風呂
ジムに行ったときは、30分温冷浴をしています。(【乳がん】温冷浴の効能) 血管の筋トレになりますし、リラックスもできますので、30分を長く感じたことはありません。 でもそれって、ジムには水風呂があるからできることであって… 続きを読む 【乳がん】家のお風呂
【乳がん】なぜか敏感になっている足先
エアコンがついた家の中で過ごす夏は、今年が初めてではないはずなのに、今年は足元の温度に敏感になっています。 夕方5時以降、スーっと足元が涼しくなるのを感知します。 外気温が下がって、エアコンの効きがよくなったんだなと、足… 続きを読む 【乳がん】なぜか敏感になっている足先
【乳がん】紫外線の浴び方
きのうの記事(日光浴のススメ)で、南雲医師の動画から知った、日光浴の健康効果について書きました。 具体的には、どのように日光浴をすればよいのか、少し調べてみました。 皮膚科やサプリメントのHPなどをあちこち見て回り、どこ… 続きを読む 【乳がん】紫外線の浴び方
日光浴のススメ
姉から、乳腺専門医の南雲吉則先生の動画が送られてきました。 動画をご覧いただければわかることなんですが、タイトルどおり、紫外線を浴びることによる健康効果を説明してくれています。 紫外線により生成されるビタミンDの作用によ… 続きを読む 日光浴のススメ
【乳がん】病は気から
姉から興味深い話を聞きました。 ホテルの清掃を仕事にしている人たちを2つのグループに分けて、片方のグループには、お風呂掃除は〇〇カロリーなどと、作業ごとの消費カロリーを告げ、もう片方には告げず、半年ほど経過観察をしたそう… 続きを読む 【乳がん】病は気から
【乳がん】がんになって、遠ざけたこと
ひとつ前の記事で、犬と暮らすことをあきらめたことを書きました。 今回は、あきらめたことではなく、「もう、いいでしょう」と、意識的に生活から排除したことです。 それは、外食と旅行です。 どちらも、外で食べる食事に満足できな… 続きを読む 【乳がん】がんになって、遠ざけたこと