お仕事に行った日、たまたまフェスでした。
参加せずに帰ろうとしたら、ロドリーを誘う選択肢があることに気づきました。

今まで誘わずにいたことが申し訳なくて、何やら気まずい雰囲気です。

二つ返事でOKしてもらえました。

おっ!こんな肩書が出るんですね!
スゴ腕パイロットか~
うーむ、ガチャでのかぶりについて、小一時間ほど問い詰めたくなるぞ。

でもまあ、楽しんでもらえたみたいでよかった!
バレンタインも、クリスマスもプレゼント渡せないしね。
ところで、お仕事でいくリゾート地と、
かっぺいツアーで行くこのツタとヒカリゴケの島の話です。

ここで拾うメッセージボトルなんですが

メッセージカードが、すてきですよね!

こんなデザインもあります。
今のところ、空港のカード置き場にはないのですが
夏になったら、登場するのかな?
使える日が楽しみです。
島に戻って、ギンカクと話をしました。

筋トレの話ばっかりだから、ジュリア様が退屈してるのかもしれないね。

園芸!!いいと思う!!!

そうだよ、そうだよ。
どうぶつさんが低木の植え替えとかやってくれたら、ありがたいなあ。
無理でしょうけどw
そのギンカクの部屋を訪ねたときのことです。

10月の終わりごろ、期間限定販売していたマリーゴールドの飾りを飾ってくれていました。

メキシコの「死者の日」という行事に飾るものですが
きれいだから、不気味な感じはありませんよね。
あ、でも!私は見慣れてるから、なんとも思わなかったけど
ギンカクの部屋って牢屋です!
深読みしたら怖いかも。
それはともかく、どうぶつさんにプレゼントしたものって、
いつの間にか部屋から消えていますが
こうしてときどき取り出して飾ってくれると、いつもうれしくなります。
新人のケチャップちゃんも、すっかり島になじんでいます。

ビーチバレー好きなんだ!
じゃあ、マイル家具のネットを用意しちゃおうかな?

えっ!?回転サーブ?
回転レシーブじゃなくて?
回転しながらのサーブ、ぜひとも見てみたいな~。

あ、ギャルってそうなの?
ギャルのことって、ゆきぽよちゃんがときどき語ってるのを聞く程度なもんで
よくわからないんですけど、そういうものだと覚えておきましょう。
ケチャップちゃんの家のお庭です。
ここを模様替えしました。

このエリアには、メリーゴーランドや観覧車を置いてあります。

ここに合うように、マイル家具を3種類取り寄せてみました。

奥から、風車、広場のベンチ、三角トピアリーです。

広場のベンチは、カイゾーくんにリメイクしてもらって
メリーゴーランドとおそろいにしました。

鳥の飾りがついているのですね。
鳥島にぴったりです!

メリーゴーランド前で、カマボコちゃんと記念撮影。
プレゼントした、船乗りの帽子と海賊のコートを着てくれています。
プレゼントは、するだけじゃなくてどうぶつさんからも、もらいます。

ジョッキーが、わざわざカード添付で贈ってくれたのは
夢の中で私が探していたものだそうです。
何を探していたのでしょう?

ほうきとちりとり!?
そんなものを探していたんですね~w
ジュリア様からも、プレゼントをもらいました。

着ている服に似合うから、とアイテムをくれることって、多いですよね。

えっ!?・・・・コメディアンのパンツ!?

ど、どうでしょう?
バラ柄ジャケットと、合ってるのかな?
どうでしょう?
でも、コメディアンのジャケットと合わせるよりは、ずっといいと思います!
せっかくもらったので、着ておきましょう。
そのうちまた、誰かが何かをくれるはず。
私の島暮らしは、わらしべ長者方式なのです。