とめちゃんの何気ない一言が、心にしみます。
引っ越し準備でわさわさしていて、落ち着いて読書なんかできません。
あつ森も、もっと時間を使いたいんですけど、皆さんに挨拶するので精一杯です。

フルメタルさんが、宝物の話を聞かせてくれました。

子供のころにだいじにしていたものって、愛着がありますよね。

異国の言葉!!なんともセピア色めいた表現ですね。
どんなラジオなんでしょう。
見てみたいものです。
アランさんのおうちに行きました。

しょっちゅうハチに刺されているせいで、こんな言葉をかけてもらうことになってしまいます。
どんくさいんですよねえ。
でも、思いやりのある言葉がけがうれしいです。
ありがとう、アランさん!!
カルロスさんです。

恋の相談!!
もう数十年、そういった話題とは縁遠くなっていますよ。

じーんとくるお言葉です!
本当に、もうだめだと思っても生きているとまた希望がもてますよね。

明るい笑顔ですね。
見ているだけでハッピーな気持ちになれます。
かわいいパンタちゃんの家です。

昔話を聞かせてくれるようですよ。

お洗濯だよ!!

思い出せたね。

でも、ちがう話になっちゃったw
確かに、昔はそういう事故が頻発していたでしょうね。
私なんか、毎日何かを流してしまって、下流の村人に迷惑かけまくりそうw
とめちゃんで始まりとめちゃんで終わる記事になりました。

口ぐせね!
どうぶつさんそれぞれの個性が残っているのが、このサブ島です。
メイン島ではみんな、B´zの歌詞をつぶやいてますw
私が設定したんですけど、最初の口癖を残しておけばよかったなあと、よく思います。