タイトル通り、笹を飾りました。
ほんの1週間ですが、こういう季節ものをこまめに替えていくことって、
あつ森の楽しさのひとつですね。

笹を飾るときに、カーネーションを出しっぱなしだったことに気づきました。
引っ越しで忙しかったので、6月仕様に替えられないまま7月になってしまいました。
アランさんの家に行きました。

生まれ持った性!!
私の性は、「超絶ものぐさ」ですかねw

すてきです!!
猪突猛進と言ってしまうと、動物さんちがいになっちゃいますね。
たぬき商店でのりまきに会いました。

表情もかわいいんですけど、なんといっても
アイアンアーマーを着ると、みごとな缶詰めになるのがおもしろくて、激写してしまいました。
のどかな一日になりそうだと思っていたら・・・

まんたろうくんが、突然の引っ越し宣言です!!

ダメですよ~、ずーっとこの島にいてほしいの!!

まんたろうくんは、サブ島を作るとき誰をお迎えしようかと考えたとき
まっさきに思い浮かんだ子ですから、永住決定メンバーなのです。
パンタちゃんの家の前です。

どこかにタツオくんがいるの、わかりますか?

ここです。

ズームしても、よく見えませんね。

会話を始めたら、竹が消えてよく見えるようになりました。

お菓子の化石!!それは、発掘してみたいわあ。
そんなものが掘れる島、楽しいでしょうね。
カンロクさんです。

座ってるだけでかっこいい!
前回(【あつ森】梅雨の終わりのサブ島で)から、あんまり経っていませんが、また姉のメイン島に行きました。

例によって、フーコのレシピねらいです。

これは、うれしい!
この床は、すてきですよね~!
今回は、姉の家に勝手にお邪魔しました。

前に来たときと、部屋の様子が変わっていました。

この実験椅子、大好きなアイテムです。
磨いてビリビリ発光させたくなりましたが、人の家ではできませんw

昭和な部屋ですね!

昔の家には、この水飲み鳥が家族のようにいましたね~。
なつかしー!!

ジュンくんに会いました。

いやん、もう誘拐したくなるぐらいかわいい!!!

ロボさんは、おかしなプロレススーツからちゃんとした服に着替えていました。

普通の服を着ると、がぜんかっこよくなりますね!

リリアンちゃんです。

レシピも魅力的だけど、テーブルの上のおやつがおいしそうですね~!
夜ですから、ガマン!

前回会えなかったシベリアさんに会えました。
イケメンですね~!

リカルドさんです。
リカルドさんは、姉がずーっとずーっと、長い長いあいだ
島にお迎えしたいと言っていたオオカミさんです。

私は、ガチャで何度も会ったことがありましたが
姉はなかなか会えず、前回のガチャでとうとう巡り会えて大喜びしていました。

ガチャで挨拶しただけでは、わかりませんでしたが
ゆっくり話してみると、なんとも魅力的なオオカミさんです。
ずーっと話していたくなっちゃいました。

こういう、ちゃんとかかわって初めてわかる魅力が、どのどうぶつさんにもあるんだと思うと
いろんな子と暮らしてみたいなあと思います。
そのためには、誰かとお別れしないといけません。
それは、とても悲しいことなので、究極の決断ですね。