メイン島のキャンプサイトに羊のメリヤスさんが来てくれました。
サブ島の初期住人だったメリヤスさん、あいかわらずお行儀がよくて、かわいい!!
あつ森って、自分の島にかつて住んでた子は、さすがにキャンプサイトには現れないみたいですね。
それは、あまりにも。。。ですけど、お別れしたあとのガチャでフツーに現れちゃうのも、どうかと思いますよw
ケチャップちゃんの家の前です。

ケチャップちゃんが家から出ると、まずベンチがありますね。

出てきてすぐ休んじゃう?(笑)

それはともかく、気にいってくれているようでよかった!
風船を落としたら、サイケデリックシャツが入ってました。

こんな服、ゲットしたことあったかなあ?

とりあえず着替えてみました。
ヒノコさんの家に行きました。

喜んでもらえるものを贈りたいですもんねえ。

熱い思い?そ、そうか、ヒノコさんですからやはり思いも燃えるんですね!

それは口の中やけどしそうですねw
ふと思い立ち、屋台で販売している品をとりかえました。

ずーっと販売していた竹の弁当箱をひっこめて・・

ランチプレートをチョイス。

おいしそうですよね~!食べてみたいな。

広場の奥にも屋台があります。

バルーンハット、ミキサー、スタークロック、おまつりのコマ。
雑多なものが置かれているので、これらを引っ込めて・・・

水飲み鳥を置いてみました。
鳥島なので、ぴったり!と、自画自賛w

着せ替え人形も売ってみましょう。
売り子がいませんから、無人販売所ですがw

広場手前には、なななんと、まだカーネーションを飾ってました。
きれいだからいいけど、違うものに変えましょう。

ラジコンヘリコプターと木馬を設置しました。

どうぶつさんが飛ばして遊ぶところを目撃したいな。

カミツキガメのとなりにスッポンの模型を置いたのは、だいぶ前です。
たまにちょこちょこ変えてますが、ほとんど自己満足の世界です。
ジャスティンが来ていました。

帽子の柄が気になったので、接写してみました。

なるほど、やはり釣りグッズの柄なんですね。

接写すると、皆さん笑顔を向けてくれますよね。
いい写真が撮れました!!