外食の予定がある日の朝、「今日は、お昼にいっぱい食べるからなあ」と考えて、朝食を軽めにしました。
ヨーグルトとフルーツサラダとバナナ。
普段なら、オートミールや野菜のオイル蒸し、酒粕入りのお味噌汁、さらに納豆、魚か卵、前の日の残り物があればそれも・・と、もっとたくさん食べています。
そもそもが、食べすぎ?と思えるほど食べている朝食ですが、量を減らしても、「ものたりない」とは、思いませんでした。
だいぶ戻ったとはいえ、抗がん剤治療が始まってから、あまり空腹を感じない体質になっているせいです。
そして、昼は外食をして、こってりしたものを食べました。
洋食だったのえ、バターやミルクなどがふんだんに使われていたようで、非常に腹持ちがよく、夜になっても空腹はまったく感じませんでした。
そして、夕方ジムに行って泳いでいたんですが、何か変でした。
体に力が入らないというか、通常メニューの半分ぐらいで、疲れてきてしまったというか。
それでもなんとか、メニューをこなしてお風呂に入ったんですが、こちらも、長くあったまるのがしんどく感じました。
改めて考えてみると、食事としてカロリーはしっかり足りていたものの、圧倒的に糖質がたりていなかったようです。
朝は果物が中心でしたし、昼の食事でパンが出ましたが、小さなものが2きれだけ。
量も少ないし、パンは消化も早いので、低血糖のような症状が出ていたのかもしれません。
栄養士じゃありませんから、確定できませんが、バランスよく食べるって大事だなと、改めて感じたのでした。