サブ島で、海に潜ったらタカアシガニが獲れました。
夏の「海の幸」のイメージが強いのですが、春先から獲れたんですね。

直後にズワイガニも獲れました。
こちらは冬の味覚でした。(笑)
まんたろうくんに会いました。

話しているあいだ、横にいるカルロスさんの百面相が気になって仕方がありませんでした。

どうしてこんなにおもしろんでしょう。(笑)

と、思っていたら近くに来ましたよ。

やっと落ち着いて話が聞けました。
とたけけさんが来ていた日のことですね。
ギターで隠れているボディを、今度どうにかして見てやろうという気になりますね。(笑)
広場でウズメさんがキーボードを弾いていました。

楽しそうですね!

広場前が、まだカーニバル仕様のままでしたので、ちょっと早いのですがイースター家具を出すことにしました。

作業をしていると、誰かがそばに来る「あつ森あるある」発動です。

なんのタマゴなんでしょうね?
茹で卵にしたらおいしいのかな?

のりまきがどいてくれたので、作業再開です。

完成!

イースター家具は、クリスマス家具と並ぶ好きな家具です。

1年じゅう出しておいてもいいと思えるほど、かわいくてステキです。

イースターが近づいたら、また卵を集めなくちゃですね!