姉から、乳腺専門医の南雲吉則先生の動画が送られてきました。 動画をご覧いただければわかることなんですが、タイトルどおり、紫外線を浴びることによる健康効果を説明してくれています。 紫外線により生成されるビタミンDの作用によ… 続きを読む 日光浴のススメ
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】病は気から
姉から興味深い話を聞きました。 ホテルの清掃を仕事にしている人たちを2つのグループに分けて、片方のグループには、お風呂掃除は〇〇カロリーなどと、作業ごとの消費カロリーを告げ、もう片方には告げず、半年ほど経過観察をしたそう… 続きを読む 【乳がん】病は気から
【乳がん】がんになって、遠ざけたこと
ひとつ前の記事で、犬と暮らすことをあきらめたことを書きました。 今回は、あきらめたことではなく、「もう、いいでしょう」と、意識的に生活から排除したことです。 それは、外食と旅行です。 どちらも、外で食べる食事に満足できな… 続きを読む 【乳がん】がんになって、遠ざけたこと
【乳がん】がんになってあきらめたこと
きのう、テレビで子犬をお迎えした家族の様子が放送されていました。 子犬のかわいらしさに、いてもたってもいられないほど興奮してしまいました。 私は、犬が大好きで、結婚前には実家で犬と暮らしていました。 その後、家を出たあと… 続きを読む 【乳がん】がんになってあきらめたこと
【乳がん】まだ8月なのに
あまりの暑さに、かなり疲れがたまっているように感じます。 まだ、お盆も来ていませんから、夏はまだまだ続くというのに・・・。 疲れの原因を考えてみると、暑さ疲れ、エアコン疲れの両方があることに気づき、「それって、解決しよう… 続きを読む 【乳がん】まだ8月なのに
【乳がん】こんなに洗濯した夏はない
タイトルのままですが、この夏は、かつて経験したことのない暑さですね。 毎年、夏はよく洗濯をしますが、ここまでジャブジャブ洗いまくった夏って、初めてです。 朝、昼、夕それぞれ、ちょっと動くとすぐ汗をかいてしまい、脱いで着替… 続きを読む 【乳がん】こんなに洗濯した夏はない
【乳がん】暑さに強い体質
もともと、暑さに強い体質で、エアコンを入れようと思う温度が、人より高めのようです。 暑がりの夫とは、かなりかけ離れているようで、「え?こんな程度でつけちゃうの?」と、思うことが多々あります。 電気代は気になりますが、暑さ… 続きを読む 【乳がん】暑さに強い体質
【乳がん】盆踊り
近所のいくつかの神社で、盆踊りが開催される季節になりました。 私が育った家では、お盆に何かをするという習慣がありませんでした。 お盆=先祖の供養をする期間ですが、そもそも、お墓参りすらしたことがないまま大人になりました。… 続きを読む 【乳がん】盆踊り
【乳がん】2兆8600億円
国立がんセンターが「がんが社会に与える経済負担が、年間2兆8600億円」であることを発表しました。 そのうち、一兆円は禁煙やワクチン接種などで、予防ができるがんによるものだったとも報じられています。 病院に行って支払いを… 続きを読む 【乳がん】2兆8600億円
【乳がん】がん検診
自治体から、がん検診のお知らせが来ました。 いや、すでにもうがんだからさと、思いつつも開封しましたが、この場合、行きませんよね? それとも、ほかのがんにかかることもありますから、行くのが普通なんでしょうか? がん患者は、… 続きを読む 【乳がん】がん検診