自分で言うのも何なのですが、私はかなりの粗忽者です。 忘れっぽくて、几帳面さがぜんぜんなくて、かなりいい加減で大雑把です。 ですから、この私がよくぞこれだけ多種の薬を間違えずに服用しているものだ! と、時に自画自賛したく… 続きを読む 【乳がん】うっかり者だからこその失敗
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】はちみつ100%
はちみつの味は、甘すぎて苦手だと、以前の記事に書きました。(【乳がん】健康によい食品は山ほどあれど・・・) それだけではなく、ビン詰めのものだとスプーンですくって出すときに、たれてしまうのが面倒に感じてもいます。 その2… 続きを読む 【乳がん】はちみつ100%
【乳がん】真冬ですから寒いですね
2月は、1年でいちばん寒い時期ではないかと、感じています。 それなのに光熱費が高騰していて、暖房費を節約している家庭は多いことでしょう。 我が家も大いに節約に励みたいところなのですが、夫が寒がりで、すぐに暖房をつけます。… 続きを読む 【乳がん】真冬ですから寒いですね
【乳がん】一病息災といいますが・・・
ひとつ病気があると、体調に気を付けるものだから、ほかの病気のリスクが減ると、昔から言われていますが 今、まさに私がそれだなあと、感じます。 がんというのは、不思議な病気で「がん」そのものの症状は特になく、抗がん剤の副作用… 続きを読む 【乳がん】一病息災といいますが・・・
【乳がん】終活はあまりしていませんが・・・
ここ数年「終活」なるワードをよく耳にするようになりました。 乳がんのステージ4と告知されたとき、さすがに「もう長くは生きられないのかな」と思いました。 そのとき、いちばん最初に思ったことの中に「生きているあいだに、あと何… 続きを読む 【乳がん】終活はあまりしていませんが・・・
【乳がん】最期を病院で迎えたい理由
きのうの記事「【乳がん】寝込みたくない理由その2」で、乳がんによらず、最期は家ではなく病院で迎えたいと、書きました。 その理由は、父が家で亡くなったことにあります。 父は、病院をいやがって、家にいることを望んでいましたの… 続きを読む 【乳がん】最期を病院で迎えたい理由
【乳がん】寝込みたくない理由その2
きのうの記事「【乳がん】寝込みたくない」で、筋力、体力が落ちるので寝込みたくないと書きましたが 寝込みたくない理由は、もうひとつあります。 それは、自分だったら夫が、具合が悪いといって、ずーっと寝ていたら きっと、いつか… 続きを読む 【乳がん】寝込みたくない理由その2
【乳がん】寝込みたくない
きのうの記事(【乳がん】寒気と吐き気)で、寝込まずに生活することが目標と書きました。 なぜ、それが目標なのかというと、いくつか理由があります。 ひとつには、寝込んでしまうと体力、筋力がガタっと落ちてしまうからです。 抗が… 続きを読む 【乳がん】寝込みたくない
【乳がん】寒気と吐き気
夜、ベッドに入ってすぐ、なんだかムカムカしてきました。 イラついて、むかついたというのではなく、胸のあたりが本当になにやら気持ち悪い、本物の吐き気です。 自慢じゃありませんが、私は胃腸がとっても強くて、胸やけとか胃もたれ… 続きを読む 【乳がん】寒気と吐き気
【乳がん】キャンサーギフト
記事タイトルは、がんになって初めて知った言葉です。 がんになったからこそ経験できたこと、知ったことに感謝することを指す言葉だそうですが 私は、がんになってよかったと思ったことは一度もありません。 ですから、がんから贈り物… 続きを読む 【乳がん】キャンサーギフト