乳がん患者となるまで、大病をしたことはありませんでした。 病院にはインフルエンザにかかったり、骨折したりしたときに お世話になっていましたが、治るまでのことでした。 がんの治療を受ける、ということは、すなわち 医師に自分… 続きを読む 【乳がん】患者としての覚悟
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】生への執着が必要なんだ
告知後の心情にまつわる記事(クリックすると該当記事が別タブで開きます)で 10年前に発現したがんが 私が強く願った「死にたい」を受けとめたんだなと 納得した話を書きました。 その逆がまたしかりならば 「生きたい」と強く願… 続きを読む 【乳がん】生への執着が必要なんだ
【乳がん】主治医のまさかの言葉「大丈夫」
医師は、普通言いません。 大丈夫 この言葉を、言いません。 責任問題に発展しかねない やばい一言でしょう。 でも、H先生は、ステージ4の乳がん患者の私におっしゃいました。 あなたがしっかりしなくちゃ。 治療したら大丈夫な… 続きを読む 【乳がん】主治医のまさかの言葉「大丈夫」
【乳がん】生きたいと願う~患者の自覚
このあと、思い知るのですが 抗がん剤治療は、エグいですw その治療に耐える動機付けは 自分が生きたいから!じゃなければ やってられねーよ、と投げ出してしまいたくなるでしょうね。 H先生に あなたがしっかりしなくちゃ!と言… 続きを読む 【乳がん】生きたいと願う~患者の自覚
【乳がん】患者は私=私がしっかりしなくては!
看護師さんに、ステージ4であることを どのように家族に伝えようかと相談し始めた矢先、 H先生が戻っていらっしゃいました。 看護師さんが、私の不安を伝えてくださると H先生は 家族のことなんて、後でいい。 あなたがしっかり… 続きを読む 【乳がん】患者は私=私がしっかりしなくては!
【乳がん】「ステージ4」が与えるインパクト
ステージ4の乳がん。 腫瘍の大きさにかかわらず 内蔵、骨などへの転移があるもの。 これを、わが夫はいまだに「レベル4」と言い間違えるw ドラクエじゃないっつーの。 と、笑っていられるのも、ありがたいことに 治療が功を奏し… 続きを読む 【乳がん】「ステージ4」が与えるインパクト
【乳がん】病院決定~転院ノススメ
君に決めた! と、モンスターボールを投げんばかりの勢いで H先生に治療をしていただこうと、決めたものの そのM病院では、手術や化学療法は行っておらず H先生が月に二度、外来を担当している大きな総合病院があり その総合病院… 続きを読む 【乳がん】病院決定~転院ノススメ
【乳がん】新しい病院で主治医と出会う
へっぽこ病院を逃げるように出てすぐ 調べておいた乳腺専門病院、M病院へ電話して 予約なしでも診てもらえるか確認し、 ひと駅なので、歩いて向かいました。 ひと駅なので、15分ぐらいで着くはずなのに 劇的な方向音痴なので、1… 続きを読む 【乳がん】新しい病院で主治医と出会う
【乳がん】小説からがんの基礎知識を学ぶ~「虚栄」編
久下部羊さんの著書の話を続けます。 「虚栄」は、国家の大きな政策として がん治療プロジェクトが立ち上がり そこに集められた 外科手術 抗がん剤 放射線 免疫治療 この4科の医師たちが 巨額な予算を独占するバトルを繰り広げ… 続きを読む 【乳がん】小説からがんの基礎知識を学ぶ~「虚栄」編
【乳がん】小説からがんの基礎知識を学ぶ~「悪医」編
今でこそ、ヘビーなあつ森ユーザーの私ですが あつ森を始める前は、図書館のヘビーユーザーでした。 仕事を引退するまでは、忙しくて好きな読書ができなかった反動で 時間ができてからは、隣接する区の図書館にもユーザー登録をして … 続きを読む 【乳がん】小説からがんの基礎知識を学ぶ~「悪医」編