トマトジュース始めました

夫のがんがわかったとき、私が先に倒れるわけにいかないと思い、食事の見直しをしてみました。 あれこれがん予防に役立ちそうなものを食べていますが、さらに何か加えようということで、トマトジュースを飲み始めました。 もっと早く飲… 続きを読む トマトジュース始めました

投稿日:
カテゴリー: 食事

最近始めたこと

夫のがんが見つかって以来、あわただしく過ごしています。 今、夫が入院治療中で少し落ち着くかと思いきや、暑い中で面会のために病院へ行っているので、かえってしんどいぐらいです。 でも、ひとりの時間が増えましたので、新しいこと… 続きを読む 最近始めたこと

投稿日:
カテゴリー: 運動

夫のがんその後

夫にもがんが見つかったことを記事にしてから、だいぶ間があいてしまいました。 食道胸部と下咽頭の2か所、重複がんであることがわかり、間もなく治療が開始されます。 病気に関係ない日常生活を綴っていたブログが別にあり、そこでは… 続きを読む 夫のがんその後

投稿日:
カテゴリー: 通院

夫もがん患者に

もうすぐ5年生存をクリアすることを喜んでいたら、夫にがんが見つかりました。 2人に1人ががんになる時代と言われていますが、2人家庭で2人ともがんになるとは、なんともやるせない気持ちになります。 自分がすでにがんとつきあっ… 続きを読む 夫もがん患者に

投稿日:
カテゴリー: 乳がん

5年生存率

定期の通院を終えてきました。 今回は、血液検査だけではなく半年ごとに行っているCT検査もありましたが、ここ最近は造影剤を使っていませんので、絶食なしですむので助かります。 結果は、腫瘍マーカーもCT画像も変化なし。 この… 続きを読む 5年生存率

投稿日:
カテゴリー: 通院

確定申告終了

面倒で先延ばしにしていましたが、やっと2024年度分の確定申告で医療費控除の申請を終えました。 医療費の総額は219,030円でした。歯科検診の分は入ってませんので、診察・検査・処置・薬代の合計です。 発覚年度に比べれば… 続きを読む 確定申告終了

投稿日:
カテゴリー: 乳がん

【通院】歯科検診

定期的な歯科検診に行ってきました。 骨転移しているため、ランマークを注射してもらっていますので、副作用である顎骨壊死に恐れおののいています。 発症するには、それなりの条件があるようなので、心配しすぎることはなさそうですが… 続きを読む 【通院】歯科検診

投稿日:
カテゴリー: 通院