【免疫】腸内フローラをさらに改善したい

腸内環境を整えて、免疫力アップしようと努めています。(【乳がん】腸内環境の整え方 【乳がん】ヨーグルトの効果) 体内の免疫細胞の60%以上が小腸と大腸に存在していますので、 腸内環境を整えることが、免疫力アップに必要です… 続きを読む 【免疫】腸内フローラをさらに改善したい

投稿日:
カテゴリー: 免疫

【免疫】ヒハツとコーヒー

昨日、ヒハツの記事をアップしましたが(【免疫】ヒハツを買ってみた) そこで書いたとおり、コーヒーに入れて飲んでみました。 個人の感想にすぎませんが、私はあまり好ましく思いませんでした。 お味噌汁に入れたときより、ずっと違… 続きを読む 【免疫】ヒハツとコーヒー

投稿日:
カテゴリー: 免疫

【免疫】「恨み骨髄」とは、よく言ったものです

免疫について、本をこつこつと読んで勉強を続けています。 いちばん最近読んだ本は、安保徹さんの著書 「カラー版 図解 病気にならない免疫生活のすすめ」です。 元気で長生き!病気をよせつけない心がまえと日常生活のコツがよくわ… 続きを読む 【免疫】「恨み骨髄」とは、よく言ったものです

投稿日:
カテゴリー: 免疫

【免疫】免疫ががん細胞を攻撃してくれている

最近、本についての記事が増えています。 【乳がん】氾濫する情報に惑わされない ←この記事で触れたことですが がん告知の際、情報が氾濫しているので、情報収集は控えめにすることを カウンセリングをしてくださった看護師さんに勧… 続きを読む 【免疫】免疫ががん細胞を攻撃してくれている

投稿日:
カテゴリー: 免疫

【免疫】免疫力をアップさせる活動=免活

抗がん剤の副作用で白血球が減少して、免疫が下がってしまっているので 食事やサプリなどで、免活=免疫力アップ活動をしています。 といっても、ガシガシ頑張っているわけではなく 無理なくできることをコツコツ続けているだけです。… 続きを読む 【免疫】免疫力をアップさせる活動=免活

投稿日:
カテゴリー: 免疫