ここ十年以上ずっと、連休は温泉に行っていました。 今年は、家で過ごしています。 何も一番混雑して、一番高いときに行かなくても・・というのが主たる理由です。 夫はもう、週3日しか働いていませんし、現役のころのように 「休め… 続きを読む 【乳がん】連休の過ごし方
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】引っ越し日程と抗がん剤
引っ越しが決まって、ウキウキしています。 とはいえ、不動産屋さんや引っ越し業者さんとの打ち合わせもありますし 転出、転入届けや、インフラ整備、ネット回線の契約などなど やることが膨大ですから、気が遠くなりそうです。 こう… 続きを読む 【乳がん】引っ越し日程と抗がん剤
【乳がん】引っ越し決定
少し前の記事「【乳がん】「ありがとう」を言う幸せ」で しばらくバタバタと忙しくなることを記事にしましたが、 急に引っ越すことになったため、手続きなどがたてこみそうなのです。 引っ越す日はまだ少し先ですが、今住んでいるとこ… 続きを読む 【乳がん】引っ越し決定
【乳がん】自然体に未来を語る
夫と、いっしょに出かける用事がありました。 電車の中で、食事をしながら、歩きながら、あれこれと話をしました。 家にいても、もちろん話はしますけど たまの外出ですから、まとまった話ができました。 夫が61歳、私が57歳です… 続きを読む 【乳がん】自然体に未来を語る
【乳がん】「ありがとう」を言う幸せ
ほとんど出かけず、家にひきこもっています。 病気だからではありません。 もともと、家にいるのが大好きで、出不精で人づきあいが苦手です。 仕事をやめて、毎日家にいられる生活は、パラダイスなんですが ときには、用事があって出… 続きを読む 【乳がん】「ありがとう」を言う幸せ
【乳がん】死の質を高める
最近読んだ本「医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト」です。 明日死ぬかもしれない。そのときあなたは人生を後悔しない自信がありますか?たった一度の人生を、自分が納得し、満足して生きるための指南書。 「BOOK」… 続きを読む 【乳がん】死の質を高める
【乳がん】親不孝はしたくない
もう何十年も会っていない、幼なじみの消息が耳に入りました。 私と同い年で、幼稚園にいっしょに通いました。 最後に会ったのは、たぶん高校1年生ときです。 母親どうしが仲がよかった関係で、幼なじみになったので その後は、母親… 続きを読む 【乳がん】親不孝はしたくない
【乳がん】運動のススメ
がんや免疫についての本を、あれこれ読んでいますが 著者によるyoutube動画も、ちょこちょこ見ています。 来月からジムに通うことにしましたが 事前学習になりそうな動画を視聴しました。 【乳がん】がんが治る人治らない人 … 続きを読む 【乳がん】運動のススメ
【乳がん】笑うための娯楽
笑うことが、免疫力アップに効果的だという説があります。 もともと、お笑いが好きですから、よくベッドの中で 漫才の動画を見て、ワハハ!と、ひと笑いしてから寝ています。 動画だけでなく、「おもしろい画像」のまとめは 見ても見… 続きを読む 【乳がん】笑うための娯楽
【乳がん】「胸がふさがる状態」と病気
「病は気から」とは、昔から言われていることですが がんや免疫についての本を読んでいると 「くよくよしないこと」「心配しすぎないこと」「怖がらないこと」 などなど、療養生活の心がけとして書かれていることが たくさんの本で重… 続きを読む 【乳がん】「胸がふさがる状態」と病気