まだ、書き足りないので前回から続きます。 調剤薬局の窓口で薬を渡す際、問診、説明が必要ならば 以下の3行ですませてほしいものです。 (薬を見せながら)〇〇、▽▽、××…の薬が出ています 病院での説明と違いがありますか? … 続きを読む 【通院】調剤薬局の問診、説明って過剰なのでは?その2
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【あつ森】木製のオルゴールをプレゼント!
サブ島でトムソンさんと話をしました。 キザタイプどうしで、おしゃれ談議に花を咲かせたのかな? トップスカラー…? この日は、マリオの服で青と赤。 トムソンさんのボディ・カラーは黄色。 センスのかけらもない私には、信号機や… 続きを読む 【あつ森】木製のオルゴールをプレゼント!
【あつ森】みんなで筋トレ
広場前を通りかかったら、どうぶつさんたちが筋トレをしていました。 私も参加したい!!と、すぐに物置を出しました。 みんなが持ってるダンベル、私だって持ってます!! ラジオ体操のごほうびでもらったダンベル! みんなと一緒に… 続きを読む 【あつ森】みんなで筋トレ
【通院】調剤薬局の問診、説明って過剰なのでは?その1
調剤薬局に対して感じていることは、以前にも記事にしていますが まだ書き足りないので、ここでまた書いてみます。 前々回の記事 【乳がん】調剤薬局の話 その1 前回の記事 【乳がん】調剤薬局の話 その2 ごくたまに風邪をひ… 続きを読む 【通院】調剤薬局の問診、説明って過剰なのでは?その1
【あつ森】ヒカリゴケ研究室のその後
サブ島のキャンプサイトにお客様が来ました。 おお!鳥さんですか! いずれ、メイン島で一緒に暮らすことになるかもしれません。 このマスカラスさん、姉の娘=私の姪の島にいますので なんだか、親戚の子が遊びに来たみたいな気がし… 続きを読む 【あつ森】ヒカリゴケ研究室のその後
【乳がん】化学療法室の思い出
タイトルを見ると、化学療法室が懐かしいのかと思われそうですが 決して、そんなことはなく、そこであったことを書こうと思っただけです。 とはいえ、化学療法室で抗がん剤を点滴で入れてもらっていたころ、 看護師さんにとてもよくし… 続きを読む 【乳がん】化学療法室の思い出
【あつ森】星に願いを
姉のサブ島に行きました。 フーコのレシピが目当てなんですが 姉の島には、しょっしゅうお邪魔してますよね。 というのも、歳のせいで夜は早々に布団に入って 漫画を読んだり、音楽を聴いたりしながら寝落ちしちゃってるので 自分の… 続きを読む 【あつ森】星に願いを
【通院】今回の治療費
今回の診療内容は、問診と薬の処方、ランマークの注射でした。 病状が安定しているとの見地から、血液検査は隔月となっています。 下記が、診療明細書の抜粋です。(項目部分を適宜省略してあります) <項目> … 続きを読む 【通院】今回の治療費
【通院】口内炎への処方
少し前の記事で、抗がん剤の副作用の口内炎について まったく症状が出ていないと書いたのですが 10日ほど前に、舌の右横が痛くなりました。 痛みを感じたのが、夜寝る前で すぐにモンダミンで口内洗浄をして寝たら 翌日には、治っ… 続きを読む 【通院】口内炎への処方
【あつ森】下降する「友情にまつわる運勢」
ギンカクにモヤが出ていたので、話しかけたら… あっ!これは、あれだ!! もう、続きを聞かなくてもわかっちゃいます。 引っ越しの相談です。 もちろん引き止めました。 そういえばこの日、サブキャラがハッケミィさんのところで … 続きを読む 【あつ森】下降する「友情にまつわる運勢」