サブ島の新住民、タンボちゃんが無事に引っ越してきてくれました。 家の中に入ってみましょう。 まんま田んぼのお部屋です! 初日はお掃除ばかりしているので、挨拶だけです。 我が島にはトレーニングエリアも完備しておりますよ! … 続きを読む 【あつ森】タンボちゃんのおうち
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【通院】地震にびっくり
毎月の通院のため、電車に乗っていたときに、車内にスマホの緊急地震速報が鳴り響きました。 まだ通勤ラッシュにかかる時間帯なので、車内はかなり混雑していました。 大勢の人のスマホが一斉に鳴ったので、地震が起きたようだというこ… 続きを読む 【通院】地震にびっくり
【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 後編
前々回、前回からの続きです。【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 前編【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 中編 51人目 カバのあんこさん 今回、ここで初めてスクショ失敗しました。 52人目 ヤギのアーシンドさん おじいさ… 続きを読む 【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 後編
【運動】効果てきめん
ジムでのスイミングにバタ足をとりいれて、数日が経ちました。 初日から「やはり、ちがうわ!」と、思ったのは、運動後お風呂に入っていたときに、太ももからふくらはぎのあたりがかゆくなったときでした。 わかりやすく血行がよくなっ… 続きを読む 【運動】効果てきめん
【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 中編
前回からの続きです。 サブ島の離島ガチャ10 前編 26人目 カエルのカックン 今回、カエルさん出現率高いですね。 27人目 オオカミのリカルドさん 姉の島にいるイケオジさんです。 28人目 タコのタコヤくん ソ… 続きを読む 【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 中編
【乳がん】孤独の弊害
世界保健機関(WHO)によると、「孤独が脂肪率に与える影響は、1日15本のタバコを吸う場合に匹敵する」そうです。 タバコの害とくらべると、孤独ってとても体に悪いんだなということが伝わってきます。 実際に、タバコを1日15… 続きを読む 【乳がん】孤独の弊害
【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 前編
サブ島のボイドさんが引っ越したので、新住民をスカウトする離島ガチャを行いました。 ターゲットとしては、この跡地にお迎えしたいと思っているのは、カンガルーのアザラクさんです。 前々から、ずーーーーっと気になっているカンガル… 続きを読む 【あつ森】サブ島の離島ガチャ10 前編
【運動】水泳の筋トレ効果
きのうの記事に書いたとおり、ジムで泳ぐとき、バタ足の時間をとるようにして、筋トレに励んでいます。 水泳は、有酸素運動による脂肪燃焼効果や心肺機能の向上効果が注目されがちですが、やり方によっては筋トレも同時に行えますので、… 続きを読む 【運動】水泳の筋トレ効果
【あつ森】ボイドさんのお引越し
サブ島、まんたろうくんの家にウズメさんが来ていました。 ゴリラさんどうし、家もとなりどうしですから、仲良くしているようですが、ウズメさんが腹筋運動をしたいかどうかは不明です。(笑) その後ウズメさんと話しましたが、なぜか… 続きを読む 【あつ森】ボイドさんのお引越し
【運動】新しいメニュー
きのうの記事で、ステージ4がん患者が長期生存できる要因を描きまして、筋トレやらなくちゃね、でもやりたくないな~と、書いたばかりです。 ひょうたんから駒と言いましょうか、ケガの功名といいましょうか、新しい筋トレメニューを試… 続きを読む 【運動】新しいメニュー