サブ島で、のりまきの隣に座って記念撮影をしました。 ズームしてもう1枚!と、思ったときには立ち上がっていました。 どうしてじっと座っていてくれないのかなあ?(笑) その後、別の場所での会話です。 趣味も特技も生きがいも筋… 続きを読む 【あつ森】すぐ立ち上がるどうぶつさん
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【通院】マイナンバーカードと保険証
先日の通院から、保険証をマイナンバーカードに切り替えました。 保険証のほうが、わずかであっても割高になるそうなので、少しでも節約したくて、変えてみました。 病院の受付、会計は保険証であってもマイナンバーカードであっても、… 続きを読む 【通院】マイナンバーカードと保険証
【あつ森】気の持ちよう
メイン島で、デジャネイロちゃんに会いました。 お天気が悪い日も、暑すぎない、紫外線が弱いなど、よいところを考えて過ごしたほうが楽しくなりますね! ヒノコさんに会いました。 気合を入れるために、なぜ「豚キムチ」なのか? 辛… 続きを読む 【あつ森】気の持ちよう
【運動】血管を鍛えるとすべてよくなる
血管というのは、筋肉だそうです。 ですから、筋トレで鍛えることが可能です。 血管を鍛え、血流をよくすることで、細胞ひとつひとつに酸素や栄養がたっぷり運ばれます。 さらに、老廃物などの不要物の回収もスムーズになります。 ひ… 続きを読む 【運動】血管を鍛えるとすべてよくなる
【あつ森】図書スペースでこんにちは!
サブ島、博物館前でカンロクさんに会いました。 牡蠣は、好きだし栄養たっぷりだから、毎日でも食べたいぐらいだけど、わりとお高いですよね。 そうですね! ここ一発!というときの栄養補給にするといいのかも。 このエリアには、図… 続きを読む 【あつ森】図書スペースでこんにちは!
【通院】医師から見た脱毛
先日の通院時、髪型の話から毛量が減った話になりました。 抗がん剤の副作用で、みごとな三蔵法師になったあと、服用が終わり、髪がまた生えてきました。 でも、量が以前の半分ぐらいしか戻ってきていません。 それは、まつ毛や眉毛も… 続きを読む 【通院】医師から見た脱毛
【あつ森】メンタル最強ジョニーさん
サブ島に続き、メイン島にもジョニーが漂着しました。 ジュリア様が、ジョニーに気づいたようです。 起こしてあげたんですね!? なんと、おやさしい・・・ ジュリア様に起こされても寝てるジョニー、メンタル強すぎです。(笑) ガ… 続きを読む 【あつ森】メンタル最強ジョニーさん
【乳がん】日常を積み重ねたい
GWが始まりました。 楽しい計画がある方も多いのでしょうけれど、我が家は特に何も予定がありません。 この1年ほど、旅行などの遠出をまったくしなくなりました。 老後資金をだいじにしなくては、というものもありますし、そもそも… 続きを読む 【乳がん】日常を積み重ねたい
【あつ森】魚の耳はどこにある?
サブ島にジョニーが来ましたよ。 返礼品はベールでした。 これは、使う機会がほとんどないアイテムです。 がっかり! レイニーさんに会いました。 きれい好きなんですね!さすがです。 働き者だなあ。 そろそろ私も窓の掃除をしよ… 続きを読む 【あつ森】魚の耳はどこにある?
【食事】毎日食べているもの~ヒハツ
食べていると書くと、ちょっと違和感があります。 というのは、今回紹介するヒハツは、香辛料だからです。 何かに振りかけて摂っていますので、食べているのには変わりありませんが。(笑) ヒハツは、コショウに似た香辛料で、内臓を… 続きを読む 【食事】毎日食べているもの~ヒハツ