【乳がん】地中海食の効果

がん情報チャンネルで、がん治療に有効では?という食事について解説されていました。

免疫治療を行っているメラノーマ(悪性黒色腫)の患者さんの食事についての研究です。

地中海食を摂っていた患者さんたちの治療効果が上がったという結果が出たそうです。

地中海食とは、動画内でも説明がありますが、「健康長寿ネット」からの引用します。

イタリア、ギリシャ、スペインなどの地中海沿岸の国々の人が食べている伝統的な料理で、共通の特性は下記のとおりです。

  • 果物や野菜を豊富に使用する。
  • 乳製品や肉よりも魚を多く使う。
  • オリーブオイル、ナッツ、豆類、全粒粉など未精製の穀物をよく使う。
  • 食事と一緒に適量の赤ワインを飲む

だいぶ前にも、この「地中海食」を調べたことがありました。

そのときは、「ここまでこだわるのは、難しそうだなー」と、思った記憶があります。

ところが、現在赤ワイン以外は実践していますので、「やれば、できる!」と、いうことかもしれませんし

そこまで力まなくとも、簡単に摂り入れる方法を考えて工夫すれば、そんなに大変なことでもない、ということかもしれません。

抗酸化力が高いもの、免疫力アップに役立ちそうなものを選んでいるうちに、意図せず「地中海食」に近い食生活になっていたようです。

野菜は、3~4日に一度、冷蔵庫にあるものを刻んで、キノコといっしょにオイル蒸し焼きにして、朝食べています。

果物は、今の季節だとバナナとみかんを毎日食べています。

包丁いらずでらくちんですね。(笑)

魚は、朝食に干物を食べたり、缶詰めを活用して、適当な料理に使うことで摂っていますが、

タンパク質は肉、魚より大豆製品に偏りがちかなあと感じていて、今後改善していこうと考えていたところでした。

ナッツはヨーグルトといっしょにおやつで食べて、全粒穀物は、オートミールを朝食で食べています。

赤ワインは飲んでいませんが、ヨーグルトにブルーベリーをトッピングしていますので、ポリフェノール対策になっているはずです。

一度に何もかも食べ始めようとすると、たいへんかもしれませんが、気が向いたものから少しずつ増やしていきましたので

私の場合は、何も苦にならず習慣化できました。

体に良いとされている食べ物は、多種多様ですから、「こういう食事」と、自分で決めて楽しく食べたいなと、思います。

ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

投稿日:
カテゴリー: 乳がん

作成者: ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)