サブ島の広場に誰もいないのに、バーベキューグリルが出てるな、と思ったところに、のりまきがやって来ました。

そばに立ったと思ったら、手に串が!!!
いったい、いつの間に?(笑)

その件について問いただしてみたいところですが、会話はどうぶつさん主導なので、いつもの筋肉自慢をされてしまいました。

串の上からとうもろこし、ピーマン、その下はカボチャかな?
健康志向が強いのは、さすがですね。

別の日の、のりまきです。

ホースリールを使いたいの?
そんなものでテンション上がるかなあ?

このへんにあるものを使うなら、ヒーローロボがいいのでは?
重いし大きいし、すごい特訓になりそうですよ?(笑)
スナイルさんに迫られました。

どっちかを選べと言うけれど、そのパンタちゃんが見えませんよ?
それに、そもそもここは、パンタちゃんの家です。(笑)

向きを変えて、やっとパンタちゃんが見えました。

3人で記念撮影です。
パンタちゃんの笑顔が超キュート💖
レイニーさんの家に行きました。

レイニーさんがかわいらしいから、服もいっそうかわいらしく見えますよ。

甘くてふわふわなお菓子・・・世代ですかねえ、お祭りで売っている綿あめを思い浮かべてしまいました。
子どものころ、思う存分食べてみたいなーと、思ったものでした。
あつ森の家具にも綿あめ製造機がありますが、サブ島には飾っていません。
今度、どこかに飾ろうかしら?(笑)
カルロスさんがお散歩を楽しんでいました。

セリフが詩的ですね!

ジンジャーエールは、さっぱりしていておいしいですよね。
だいぶ前ですが、ジンジャーをかなり増量したジンジャーエールを飲んだことがありますが、刺激的でした。
あれは、どこに売っているのかなあ?