週末、姉や母と楽しい時間を過ごしました。 何を話していたのか、あとになるときれいさっぱり忘れちゃうぐらい、どうでもいい話をしてるだけなんですが いっぱい笑って、たくさん食べて、とっても楽しい!と思える時間を過ごせるのが幸… 続きを読む 【乳がん】カロリーゼロ理論
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】小さな後悔
先日、出先で献血カーを見かけました。 がん患者は、献血してはいけないんですよね。 もしかしたら、抗がん剤治療中の人だけかもしれませんが、いずれにせよ、私は献血ができません。 協力を要請するスタッフさんの姿を見ながら通り過… 続きを読む 【乳がん】小さな後悔
【乳がん】便利そうな調味料
今、使っているお味噌です。 酒粕の記事を多数アップしましたが、糀(麹=こうじ)も、もちろん健康効果の高い食品ですよね。 そもそも、酒粕は米麹に酵母と乳酸菌を加え発酵させて作るものです。(笑) 画像のお味噌は、麹の含有量が… 続きを読む 【乳がん】便利そうな調味料
【乳がん】レジスタントプロテイン
ここのところ、酒粕についての記事が増えています。 調べていくうち、興味深い成分が含まれていることがわかりましたので 今回は、その成分「レジスタントプロテイン」についてです。 レジスタントプロテインは、「プロテイン」という… 続きを読む 【乳がん】レジスタントプロテイン
【乳がん】温活効果
きのう、たまたま温活にもいそしんでいます、という記事を書いたら、 あさイチで「さらば!“冬バテ” 血流アップ大作戦」という特集が放送されていました。 血流の悪化により毛細血管がダメージを受けることで、「冬バテ」なる症状が… 続きを読む 【乳がん】温活効果
【乳がん】体を温める
酒粕で、煮物を作りました。 煮物というほどでもないかも。(笑) 油揚げとしめじ、小松菜を出汁で煮て、別鍋で煮溶かしてアルコール分を飛ばした酒粕とお味噌を加えただけですから。 酒粕は血行を促進し、体を温める食材ですが、しょ… 続きを読む 【乳がん】体を温める
【乳がん】酒粕の抗がん作用
もともと酒粕は、お正月にダラダラと見ていたYouTube動画 管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチンで、取り上げられていて、 なるほど、腸活によさそうだなと思い、食べてみることにしたのですが 改めて調べてみると、抗がん… 続きを読む 【乳がん】酒粕の抗がん作用
【乳がん】酒粕入り豚汁
酒粕を買いに行ったスーパーで、親切な店員さんから教えてもらった「もっとおいしい酒粕」をゲットしてきました。 酒粕は、四角く平たい板状になっている板粕が一般的のようです。 買ってきたのは、板状にできなかった「ばら粕」と呼ば… 続きを読む 【乳がん】酒粕入り豚汁
【乳がん】ちょっといい話
ひとつ前の記事で、今年の目標として、新食材「酒粕」を使う料理にチャレンジしたいことを書きました。 さっそく、スーパーに行ったときに酒粕を探してみました。 初めて買うものなので、どこにあるのかさえわかりませんでしたが、なん… 続きを読む 【乳がん】ちょっといい話
【乳がん】今年の目標
年の初めに抱負を、と思って書き始めましたが これといって、大きなものは思いつきませんでした。 現状維持で十分ありがたい、というのが実情だからでしょうか。 去年から始めた運動と食生活改善は、このまま続けていく予定ですが 新… 続きを読む 【乳がん】今年の目標