病気だからというわけでなく、本を読んだりネットをさまよったりして、あれこれと情報を集めるが好きです。 もちろん、がん関連の情報収集が多くなるのですが、そこから外れていくことも多々あります。 たまたま見た動画で、ドーパミン… 続きを読む 【乳がん】健全な生活
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】継続したい食習慣
免疫力が高くなるようにだとか、体内の炎症をおさえる抗酸化作用が高いものをだとか いろいろ考えて、毎日多種多様なものを食べています。 (一覧はこちら【【乳がん】体は食べたものでできている】でご確認ください。) 毎日のことな… 続きを読む 【乳がん】継続したい食習慣
【乳がん】食べきれない
ここ数日、少しあわただしく過ごし、疲れていたので 「無理して運動しないほうがいいかな」と ジムで泳ぐのをやめて、お風呂だけ入って帰ってきました。 すると翌朝、いろいろと食べるものを用意したのですが 途中で、おなかがいっぱ… 続きを読む 【乳がん】食べきれない
【乳がん】カンペキを求めない
出かける用事がある日は、食生活が思い通りになりません。 外食をしたり、食べそこなったりいろいろですが、食生活を改善しているところですから そういうとき、困ったなあと思いがちですが、すぐに「まあ、いいか」と思い直します。 … 続きを読む 【乳がん】カンペキを求めない
【乳がん】ヨーグルトの選び方
ヨーグルトの腸活効果の高さには定評がありますが 長く同じものを食べ続けていると、含まれている菌の働きがにぶることもあるようです。 定期的に、銘柄を変えて食べ続けることが推奨されていますが 自分に合うものを探すのも必要です… 続きを読む 【乳がん】ヨーグルトの選び方
【乳がん】便秘薬より便秘に良く効く薬かも?
抗がん剤治療が始まってから、ずー--っと悩まされていた便秘ですが 腸活を始めたら改善し、毎日とっても快調です。(【免疫】腸内フローラをさらに改善したい) 私が受けているのは「標準治療」ですから、副作用対策に、変わった薬が… 続きを読む 【乳がん】便秘薬より便秘に良く効く薬かも?
【乳がん】オタク気質が花開く
子どものころは、そういう自覚はありませんでしたが、大人になって、自覚したのは 自分に少々オタク気質があるな、ということでした。 ドラクエなどのRPGゲームをしていると、パーティー全員のレベルをマックスまで上げないと気がす… 続きを読む 【乳がん】オタク気質が花開く
【乳がん】さつまいもがおいしい♪
腸内環境を整えることが、免疫力をアップさせるそうなので 善玉菌のエサとなる食物繊維をせっせと食べています。 ちょうど秋なので、今が旬のサツマイモを楽しんでいます。 皮ごと食べると、ポリフェノールもたっぷり摂取できますし … 続きを読む 【乳がん】さつまいもがおいしい♪
【乳がん】毎日柿を食べています
夫が「食べたい」と言うので、買ってきた柿でしたが(【乳がん】秋の味覚) 調べるほどに、たいへんなパワーを秘めた果物だったんだ! ということがわかり、毎日せっせと食べています。 皮をむくのは面倒ですが、おいしいので、ガマン… 続きを読む 【乳がん】毎日柿を食べています
【乳がん】朝の散歩
6月に引っ越しをして、移動に自転車を使う生活になりました。 以前は、どこに行くにもてくてくと歩いていましたが 自転車という文明の利器を手に入れると、めっきり歩かなくなりますね。 歩くと自然にかかと落としのような運動になり… 続きを読む 【乳がん】朝の散歩