免疫力アップ、さらには延命効果も期待して、運動を続けています。 ところが、寝違えたのか脇腹あたりに痛みを感じてしまい ここ2日ほど、運動ができていません。 ジムには行ける程度の痛みでしたので、温冷浴をしていたらだいぶよく… 続きを読む 【乳がん】日課ができなくても、焦らずに
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】土曜日は過食気味
毎週土曜日は、実家に行きます。 四捨五入すれば90歳になる母がまだ元気でいてくれるので 一緒にお昼ご飯を食べたり、おしゃべりをしたりして過ごしています。 そのせいで、土曜日は毎週食べ過ぎています。 お昼ご飯はもちろんなん… 続きを読む 【乳がん】土曜日は過食気味
【乳がん】むしろラッキーな副作用
抗がん剤の副作用は、たいへんなものですよね。 ときに、治療を中止せざるをえなくなるほど、重症になることもありますが 私の場合は、これまで治療が滞るほどの副作用は現れませんでした。 耐えられる範囲ですんだのは、ありがたいこ… 続きを読む 【乳がん】むしろラッキーな副作用
【乳がん】運を引き寄せ直して縁を結ぶ
きのう、患者の運について書いたあと、(【乳がん】がん患者の持つ「運」)さらにちょっと考えました。 運って、自分ではどうすることもできないものではありますが ある程度、運を引き寄せることも可能かもしれません。 がんになって… 続きを読む 【乳がん】運を引き寄せ直して縁を結ぶ
【乳がん】がん患者の持つ「運」
帯状疱疹ワクチン接種後は、副反応が出ます。 人によっては、もっと重く出ることもあるのでしょうけれど 私は幸いにも、前回も今回も、軽い頭痛と微熱程度でした。 コロナワクチン2回目のときのほうが、よほどたいへんでしたから さ… 続きを読む 【乳がん】がん患者の持つ「運」
【乳がん】タンパク質の種類
しょっちゅう転載させていただいている、がん情報チャンネルの動画です。 筋肉をつけることが、延命に効果があるということで、タンパク質摂取を心がけているのですが 最新の研究によると、動物性たんぱく質の摂りすぎはよくなくて 植… 続きを読む 【乳がん】タンパク質の種類
【乳がん】ほめられて嬉しかったこと
通っているジムで顔なじみになった人とは、挨拶をしたり 少し話をしたりすることがあります。 数人いる挨拶をする方々の中に、とてもフレンドリーな方がいて、 いろいろと話しかけてくださいます。 その方から、先日お風呂で「あなた… 続きを読む 【乳がん】ほめられて嬉しかったこと
【乳がん】頭痛にびびる
2日ほど軽い頭痛が続いていました。 パソコンに向かう時間が増えていたので、眼精疲労だろうと思いつつも まさか脳転移?と、びびるのは、がん患者あるあるではないでしょうか。 と、笑い話ですめばいいけれど、本当にそうなのかもし… 続きを読む 【乳がん】頭痛にびびる
【乳がん】体は食べたものでできている
免疫力アップや抗炎症作用を期待して、毎日の食生活に組み入れているものをまとめてみました。 ブルーベリーとナッツの量は、量ったことがないので画像を貼っておきます。 これぐらいです。 箇条書きにしてみると、いっぱいありますね… 続きを読む 【乳がん】体は食べたものでできている
【乳がん】世間での「がん」の扱われ方
国内の梅毒感染者数が1万人を超えたそうです。 治療をすれば治る病気ではありますが、放置すると死にいたることもありますし 感染したまま妊娠すると、胎児にも影響が及びますので、治療を受けることがだいじですよね。 梅毒は、かつ… 続きを読む 【乳がん】世間での「がん」の扱われ方