【乳がん】黒豆茶

以前、出先で黒豆茶を買って飲みました。(【食事】黒豆茶

なんとなく、体によさそうだなーと、思って選んだんですが、黒豆茶について詳しく知る機会がありました。

知ってみると、とても効能が多いお茶なんですね。

  • 抗酸化作用
  • 血糖値改善
  • 動脈硬化予防
  • メタボ予防
  • 視力回復
  • 冷え解消
  • むくみ防止

どうです?すごいお茶ですね~。

お茶には、茶葉を発酵させて作る「発酵茶」というジャンルがあって、その中に入ることも初めて知りました。

緑茶や玉露は発酵していないお茶で、この黒豆茶とか紅茶、杜仲茶などが発酵茶なんだそうです。

発酵している効果により、ポリフェノールが生成されて抗酸化作用が働くようです。

毎日のんでいるルイボスティーも発酵茶です。

これから、出先でお茶を買うときは、発酵茶の中から選んで、試飲してみようかなと思っています。

ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

投稿日:
カテゴリー: 乳がん

作成者: ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)