低木の植え替えをするとき、毎回植え替え忘れをしてしまうと、書きましたが、案の定ありました! この発見は、サブ島だけでメイン島は今のところ、忘れ物は見つけていません。 このあと、「うわっ!」と、驚くかもしれませんけどね。(… 続きを読む 【あつ森】植え替えのその後
月: 2023年9月
【乳がん】医学の進歩
大腸がんを悪化させる体内物質を京都大学の研究チームが突き止めたそうです。 日本人に最も多い大腸がん、悪化させる体内物質を特定…京都大などの研究チーム(ライブドアニュースへのリンクです) 原因物質は、免疫細胞が作り出すたん… 続きを読む 【乳がん】医学の進歩
【あつ森】夕暮れのメイン島
低木の植え替えをしていたら、いつの間にか夕方になっていました。 カマボコちゃんが留守だったので、走り去ったんですが、あれ?と、気づきました。 雪だるまと似てるので気づきませんでしたが、カマボコちゃんがいましたよ。(笑) … 続きを読む 【あつ森】夕暮れのメイン島
【乳がん】がん体験記
YouTubeで、卵巣がんになった漫画家さんのコミックエッセイ動画を見つけました。 部位はちがいますが、同じがん患者として、共感できる内容がたくさんありました。 診断結果が、どんどん悪い結果になっていくところは、自分のこ… 続きを読む 【乳がん】がん体験記
【あつ森】低木の植え替え
サブ島の私が、パニーの島に飛び、キンモクセイの苗を買ってきました。 少し遅れてしまいましたが、苗がゲットできたので、島中の低木を植え替えしました。 まずは、スコップの準備です。 スコップは、しょぼいスコップを作ってからに… 続きを読む 【あつ森】低木の植え替え
【通院】医師との雑談
病状が安定しているからこそできることですが、毎月の通院時、診察室で短時間ながら主治医と雑談をします。 内容は、とてもくだらないことで、どうでもいいことばかりなのですが、気持ちが和む楽しい時間です。 医師もいろいろで、患者… 続きを読む 【通院】医師との雑談
【あつ森】過酷すぎる運動は無理よ
メイン島でピラルクを釣り上げました。 大きな魚ですが、見栄えがいいかというと、そうでもありませんよね。 とりあえず、模型は作ってもらいましたが。(笑) 海岸でデジャネイロちゃんに会いました。 ほんのり甘くて、おいしいです… 続きを読む 【あつ森】過酷すぎる運動は無理よ
【運動】満員電車の中で運動
CT検査がある日は、いつもより早めに家を出ます。 すると、ちょうどラッシュアワーにかかってしまうため、乗る電車はかなり混雑しています。 1年、いえもっと前になるでしょうか。 カバンにヘルプマークを付けていた時期もあります… 続きを読む 【運動】満員電車の中で運動
【通院】絶食後のごほうびは?
今月の通院は、造影剤を入れるCT検査を受けたので、絶食をして病院に向かいました。 というのはウソで(笑)、果物とヨーグルトを食べてから行きました。(【通院】本当はダメだろうけど・・・) 検査中、気持ちが悪くなることもなく… 続きを読む 【通院】絶食後のごほうびは?
【あつ森】レイジくんあるある
サブ島のタヌキ商店前です。 低木の花が終わったので、植え替えたいところですが・・・ パニーの島に行ってみましたが、レイジくんのお店には季節遅れの苗しか出ていません。 これ、もう慣れましたけど、できれば花が終わる時期に合わ… 続きを読む 【あつ森】レイジくんあるある