ルイボスティー生活を始めましたばかりですが、(【食事】ルイボスティーを買ってみました)商品が届いたとき、夫が「俺は抹茶が飲みたいな」と言い出しました。
抹茶の粉末を溶いて飲むのも、カテキンが摂取できて健康効果が高いのは、わかっています。
高そうなイメージがありますので、安請け合いはせず、調べてみました。
スティック25本入りで、1259円です。
ルイボスティーはティーバッグ50個入りで千円ですから、倍以上の値段になりますね。
それでも、たぶん毎日飲むわけでもないでしょうから、もう少し関連商品を吟味して、買ってあげようかなと考えています。
買えば、もちろん私も飲みます。(笑)
カテキン(ポロフェノール)を含む緑茶を多く飲むことが、がん肝細胞性を抑制することや、抗がん剤の効果を増強することが明らかになっています。
https://www.saitama-pho.jp/saitama-cc/kenkyujo/project/project_12.html
(埼玉県立がんセンターHP)
がんに効くとされているものはいろいろありますが、それをのんだり食べたりすれば治るというわけではありません。
それでも、抑止効果があるのであれば、食生活に取り入れてみる価値はありますね。