前回記事(【あつ森】メイン島の花火大会)に載せきれなかった写真をまとめてアップします。
上の画像は、カマボコちゃんの家のお庭、氷エリアから見えた花火です。
カマボコちゃんもうれしそうです。
皆さんのコメントを聞いて回るのも、イベントのお楽しみです。
私もですよ!!
イベントって、そのときごいっしょしていた皆さんと楽しむものなので、直前にお引越しがあると、切ないイベントになっちゃうんですよね。
島のあちこちから、花火を見てみました。
海岸にはひでよしとアポロさんがいましたよ。
それは斬新!
いまどきは「たまやー!かぎやー!」とは叫ばないのでしょうね。(笑)
見た見た。(笑)
島の花火大会のよいところは、開催時間がたいへん長いことです。
ゆっくり堪能してくださいね。
見ても見ても、飽きません。
ほんっとにきれいですね~。
花火の話題は終わりにして、昼間の様子も少し。
うずまきさんの家の前です。
日記の朗読!!!
それは、かなりプライバシーに踏み込んだものになりそうですね。
それがいいと思いますよ。(笑)
私は子どものころから鈍足で有名なので、アドバイスできることは何もありません!
ギンカクに聞いてみるのがいいかも。
でも、筋トレマニアは根性論に流れそうで、それも問題かな。(笑)
キャンプサイトにお客様が来てくれました。
ネズミのブロッコリーくんですね。
姪がかわいがっていた子です。
小さくて、にこにこしていてかわいい!!