桜が散り始め、花びらが舞っていてきれいです。

池や川に浮かぶ花びらも、風情がありますね。
めずらしいところでスナイルさんを発見。

ここは、博物館前で図書館エリアになっていますが、読書ではなく筋トレに励んでいました。

島のどこにもタンボちゃんがいないので、博物館内を捜索するためにやってきました。

予想どおり、虫エリアにいました!

ハチは、網でつかまえればよいことを知る前は、毎日刺されていましたよー。

今でも、うっかり刺されますけどね。(笑)

博物館の中でなら、安全に観察できますね。

このエリアは温室になっているんですよね。
これからの季節は蒸し暑いなー。

カマキリを模した「カマキリ拳法」がありますよね。

じっくり観察するタンボちゃん、かわいいですね~。

別の日、家の中のタンボちゃんです。

サバイバルというには、ずいぶん豪華なお弁当ですね。(笑)
おいしそうで、見るたびに食べたくなっちゃいます。