引っ越しを機に、家具をあれこれ買い替えていますが ふと思い立ち、掃除機を買い換えました。 私は掃除にたいして思い入れがありませんので 普通に吸えばいいよ、と昔ながらの本体をゴロゴロひきずる掃除機を使っています。 値段にす… 続きを読む 【乳がん】家事労働を軽減する
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】エンディングノート
今のところ、治療が順調ですから、急いでいるわけではありませんでしたが 自分の体調が崩れたときのことを思うと、エンディングノートと言われているような 身の回りの始末について書き記したものが必要だなと、思っていました。 (こ… 続きを読む 【乳がん】エンディングノート
【乳がん】気分だけでもアゲアゲに
引っ越し準備が忙しくて、毎日まとまったことが何もできません。 それでも、どうやって時間をひねり出しているんでしょうね? 「鬼滅の刃」で宇随天元様を鑑賞して楽しんでいます。 パソコンで視聴中、右に何かありますよね。 天元様… 続きを読む 【乳がん】気分だけでもアゲアゲに
【乳がん】抗がん剤の効能
気になることがあって、調べたら 服用中の抗がん剤エスワンタイホウ(TS-1のジェネリック)は 乳がんだけでなく、様々ながんに効果があるようです。 もともと胃がんの薬だった程度の知識はありましたが 子宮頸がんの治療にも使わ… 続きを読む 【乳がん】抗がん剤の効能
【乳がん】あまり深く検索しないほうがいい
乳がん告知をされたとき、「情報が氾濫しているので、あまり調べすぎないほうがいい」と 看護師さんからアドバイスをいただきました。 そのとおりだなと思ったので、ほぼ1年間ネットで検索することなく過ごしました。 その後、そろそ… 続きを読む 【乳がん】あまり深く検索しないほうがいい
【乳がん】サバイバーの経験談
私ががんを告知されたのは、コロナ禍の真っ最中でした。 その影響で、それまで行われていたという「患者会」は、中止となっていました。 今もまだ再開されていないことが、残念です。 がん患者の経験談は、ブログで読むこともできます… 続きを読む 【乳がん】サバイバーの経験談
【乳がん】頑張らなければ、病気は治る
記事タイトルは、最近読んだ本のタイトルです。 なぜ病気は「治そうとしない」人ほど治るのか?40万人が支持する心が一気に楽になる方法。必ず病気が治る3つのステップ。 BOOK」データベースより 著者は、精神科医の樺沢紫苑さ… 続きを読む 【乳がん】頑張らなければ、病気は治る
【乳がん】忙しい中での通院
引っ越しの手配や準備で、毎日あっという間に夕方です。 出かける用事も増えていますが、かえって楽かも?と思うのが 夫と食べる昼ご飯です。 たいしたものを作るわけでもないのに、めんどくさくてたまりません。 でも、出かける用事… 続きを読む 【乳がん】忙しい中での通院
【乳がん】誤診の記憶
引っ越しをするときって、断捨離できるときでもありますよね。 もともと、物をためこまないように気を付けていますので そんなに大量の不用品があるわけではありませんが 1つ前の記事でも書いたとおり、病院関係の書類はこの機会に整… 続きを読む 【乳がん】誤診の記憶
【乳がん】病院関係の書類整理
がんの告知を受けたときからずっと、病院でもらうもの 検査結果 診療記録 支払い明細書 薬の処方箋(控え) などなどを、すべて取ってあります。 今回の引っ越しの際、これらをもう少しきちんと整理しようかなと、思っています。 … 続きを読む 【乳がん】病院関係の書類整理