乳がんを診ていただいている病院へは、引っ越しても通う予定です。 主治医の先生が引退なさるようなことがあれば、そのとき転院を考えますが 歯医者さんは、引っ越した先の近くで探そうと思っています。 骨転移しているので、ランマー… 続きを読む 【乳がん】引っ越しによる転院
カテゴリー: 通院
【通院】病院に行った日、家にいる夫 その2
前回「【通院】病院に行った日、家にいる夫」の続きです。 病院に行った日、夫のお昼はたいてい焼きそばでした。 昼ご飯は、麺類にしてほしいと言われていて 家で作るときは、問題ありませんでしたが、作り置きで麺類って・・・? ど… 続きを読む 【通院】病院に行った日、家にいる夫 その2
【通院】病院に行った日、家にいる夫
今月は、定期の通院がありません。 やれやれと、ほっとするのは通院がたいへんだから、というわけではありません。 夫のお昼を考えなくてすむからです。 といっても、ここ2回ほどは自分でカップ麵を作って食べるようになっています。… 続きを読む 【通院】病院に行った日、家にいる夫
【通院】看護師さんに思うこと
病院に行くたびに感心することが、看護師さんたちの優しさです。 化学療法室のお世話になっていたときは 特に、きめ細やかなケアをしていただきました。 化学療法室を卒業後は、外科外来のみの通院ですが 患者の状態や個性を把握して… 続きを読む 【通院】看護師さんに思うこと
【通院】血液検査の数値に一喜一憂
血液検査の結果は、毎回プリントアウトしたものをいただくのですが あんまり、じっくり見ないほうがいいなと、思ってはいるんです。 小さな数値の変化に一喜一憂するのは意味がないと、わかっていますが それでもやはり、じっくり見ち… 続きを読む 【通院】血液検査の数値に一喜一憂
【通院】桜を見ながら病院へ
定期の通院日に撮影した、病院近くの桜です。 ちょうど、出勤時間帯だったせいか たくさんの人が、スマホで撮影していました。 その人たちとは、逆方向に歩いて病院へ。 血液検査の結果は、問題なし。 病状に異変がなくて、ひと安心… 続きを読む 【通院】桜を見ながら病院へ
【通院】主治医に聞きづらいこと
タイトルに書いたとおりなんですが そういうことって、ありますよね。 たとえば、「〇〇という民間療法って効きますか?」とか。 情報が氾濫していますから、 書店や電車内のつり広告からでも がんによさげな情報がゲットできてしま… 続きを読む 【通院】主治医に聞きづらいこと
【通院】患者の心がけ
受診メモを作ろうとしていた記事の続きです。 結局、PCでメモを作りました。 思うようなカレンダーが、見つからなかったのです。 それはともかく、このところ、がん関連の書籍をあれこれ とりわけ、医師が書いたものを多く読んでい… 続きを読む 【通院】患者の心がけ
【通院】検査の値段
医療費の領収書整理は、なるべくこまめにしています。 ためちゃうと、あとがたいへんだし 領収書をなくしかねないのが私ですから、気を付けています。 今月は、月末にまた病院に行くのですが この前、近所の病院に行ったので そこま… 続きを読む 【通院】検査の値段
【通院】残尿感と背中の痛み
タイトルに書いた通りなんですが 数日前の夕方、お手洗いに行ったあと またすぐお手洗いに行きたくなる症状が出ました。 最初は、自分に何が起こってるのかわかりませんでしたが 冷静に考えてみて、これは頻尿?と思い検索してみると… 続きを読む 【通院】残尿感と背中の痛み