【通院】医療費の倹約

今現在、病院での受診は4週に1回程度の頻度です。

ほぼ月に1回、病院に行くことになるのですが

たまに、月に2回行くこともあります。

今月の通院時、来月の予約を取ってもらいました。

そのとき、来月が月初と月末2回の通院になりそうだと言われたので

医療費の還付金のことを考えると、そのほうがありがたいことを

正直に伝えました。

月イチの通院だと、CT検査などをしない限り

医療費が、還付金をもらえる額に達しませんが

月に2回となると、2回目の分がほぼ全額戻ってくるので

2回の月は、お得でうれしいのです。

今年から、夫が就労条件を変えたので、給与所得が大幅に下がりました。

そうなると、おそらく還付金がもらえる上限も下がるでしょうから

無理にまとめなくても、毎月還付金がもらえるかもしれませんが

ギリギリ届かないぐらいの額だと、がっかりしちゃうんですよね。

そんなこんなで、月2回のほうがうれしいことを伝えたら

H先生が、「気づかなくてごめんね」と言いながら

その後の予約を、なるべく月2回になるように取ってくださいました。

「無理な月は、いいです」と言ったのですが

あれこれ考えてくださり、無事に月2回通院のスケジュールが完成しました。

患者の事情に親身になっていただけて、なんとありがたいことか!

このうれしさ、感謝の気持ちは

「ありがとうございます」だけではとても伝えきれませんが

何度もお礼を言って帰ってきました。

投稿日:
カテゴリー: 通院

作成者: ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)