サブ島で、カルロスさんと記念撮影をしました。

そうです!
着てくれてありがとう。

あら?私、クリエイターになってますよw

B´zがつぶれてますけど、よく似合ってますよね。
スナイルさんとも記念撮影です。

ベルが散らばっていますね・・・。

岩をたたいているとき、スナイルさんが座ったので、急いで隣に座ったんです。
例によって、すぐ立ち上がってしまいましたが、撮影成功できてよかったです。

そのスナイルさんが、島を出ていくと言い出しました!

行っちゃダメ!!絶対ダメ!!

思いとどまってくれました。
これ、引き止められない仕様だったら泣いちゃいますね。
カンロクさんに会いました。

私は歳のせいで、春夏秋冬眠いです。
のりまきに呼び止められました。

なんでしょう?

何かくれるの?

銀テープマシン!!
B´zのライブでも、どわーっとテープが噴出する演出ありましたよ。
運良くゲットできたテープは、家宝としてだいじに保管してます!

たしかに、思い出深いマシンですから、私こそが飾るべきアイテムだったかも。

ということで、広場前に設置しました。

きれいですね!!
紙吹雪マシンのように、出っ放しにはならないけれど、通りがかかりに遊べて楽しそうです。
いいものをもらったので、のりまきにお礼をしようと思いました。

頭が丸くて耳がないペンギンさんによく似合う、冠を作ってみました。

さっそくプレゼントしました。

体操を始めちゃいましたよ。

よく似合っていますね!!
ゴリラさんも、冠が似合う種族ですので、まずスナイルさんにプレゼントしました。

ヘアコーデに役立ってよかった!

思ったとおり、ばっちりです!

大迫力のDIYですね。

ゴリラさん全員にプレゼントして回りました。

サングラス外してくれないかな・・・

と、思っていたら外してくれましたが、冠もぬいでましたw

アランさんにもプレゼント!

ばっちり正面を向いてくれました。
ありがとう!!

近くの海岸にカルロスさんがいました。

全員後ろ姿です。
これはこれで珍しい写真になりましたね。
最後に、かわいいとめちゃんです。

蓮舫議員に読んでいただき、感想を教えてもらいたくなる本ですね!!
ちなみに、私は立てませんよ。
いや、誰も立てませんよねw