がん情報チャンネルの動画です。
がん発覚時、すでに骨転移していましたので、ランマークの副作用対策としての歯科検診を勧められました。
それがなくても、抗がん剤を投与する前に歯科検診、虫歯の治療を勧められることも多いようですね。
自分ががんだとわかったときに、自ら「歯医者に行かなくちゃ!」と思う人は少ないでしょう、
歯周病が発がんに関係しているのであれば、再発、悪化予防になりますし、がんにかかると、ほかのがんにかかりやすくなるというデータもあるそうです。
二重、三重に歯科チェックが欠かせませんね。
現況は、3か月周期で検診を受けています。
政府が国民に歯科検診を義務付ける政策を提案しているので、いずれ立案、実施されるかもしれません。
がんに関係なく、生きているあいだずっと、自分の歯で物を食べることができるのは、幸いなことですから、理屈抜きに歯科検診は行ったほうがいいですね。
がんにかからなければ、重要視していなかったと思います。
自分の歯をだいじにして、よく噛んで食事をしていきます!