【運動】泳いでいるとき

ジムに通って、毎日泳いでいます。

子どものころから泳ぐのが大好きですから、どれだけ泳いでいても苦になりません。

でも、泳いでいるときって、案外ヒマなんですよね。

タイムを気にして必死に泳いでいるわけではなく、ほどよい有酸素運動になる速度だからでしょう。

最近、泳ぐ時間を長くしたので、余計ヒマだなと感じるのかもしれません。

ヒマといっても、困ってしまうほどではありませんから、その日の献立を考えたり、帰りにする買い物の内容を確認したりしています。

せっかくのヒマな時間ですから、なにか生産的なことに使えるといいのになと思いますが、生活そのものがまったく生産的ではないので、無理ですよね。

仕事していたころなら、考えることがいっぱいあって、お助けタイムになっていたかも?

と、思いましたが、仕事していたころは忙しくて、ジム通いなんて、とても無理でした。

ゆったりのんびり楽しんで泳げば、それでOkということにしておきます。

リラックスするのって、心身によい影響を及ぼしますもんね。

ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

投稿日:
カテゴリー: 運動

作成者: ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)