通っているジムの会員は、シニアが多いので、そこで知り合う方々は、後期高齢者がほとんどです。 おのずと、会話内容は健康に関することが多くなります。 ひざや腰などの痛みの症状が、いちばん多く、次が疲れやすいとか、眠いといった… 続きを読む 【乳がん】病気の話をするかしないか
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【あつ森】オシャレなおうち
サブ島でマーサちゃんといっしょに写真を撮りました。 その直前には、こんな会話をしていました。 このあたりでオシャレな家って、どれかなあ? マーサちゃんの家の向かって左どなりはまんたろうくんの家です。 どうですか? そのと… 続きを読む 【あつ森】オシャレなおうち
【乳がん】モチベーションの必要性
ジムでよく会う80代女性には、大切な趣味があります。 その趣味は、ときに遠出をする必要があるため「歩けなくなったらたいへん!」と、ジムで運動に励んでいます。 数か月前、ひざの調子が悪くなり、気落ちした様子だったため、心配… 続きを読む 【乳がん】モチベーションの必要性
【あつ森】「らしさ」と「ヌケ感」
メイン島の広場で、バラの中にいるジュリア様に会いました。 バラに埋もれているところが、サマになっていてさすがですね。 すると、それはこだわりのジャージですか? 体育会系の知人が、普段着のジャージとよそ行きのジャージがある… 続きを読む 【あつ森】「らしさ」と「ヌケ感」
【乳がん】最近の体調
抗がん剤を休止していますが、これといって体調に変化はありません。 いたって元気ですから、変化が現れないのかもしれません。 病気があっても、元気に過ごせていることは、とても幸いです。 食事や行動にも何の制限もありません。 … 続きを読む 【乳がん】最近の体調
【あつ森】在庫アリすぎのモノ
サブ島に海賊が来ました。 通信装置を探すため、海にもぐるのがふさわしい季節になってきましたね。 冬のあいだは、海に入るたびに「寒そ~~」と、なってました。 ホタテを獲ってしまったので、お約束のラコスケが登場しました。 な… 続きを読む 【あつ森】在庫アリすぎのモノ
【運動】雨が多い
去年の同時期より雨が多いような気がします。 気がするだけで、実際はちがうのかもしれませんが、いずれにしろ間もなく梅雨入りですね。 雨の日は、自転車が使えませんので、出かけるときは徒歩になります。 自転車では通れない近道を… 続きを読む 【運動】雨が多い
【あつ森】ギンカクと宝探し
メイン島でギンカクから宝探しゲームに誘われました。 島中あちこち探し回り、最後に見に行ったエリアでやっと発見 ちょっと休憩。(笑) 見つけた宝物を届けました。 商品としてレインコートをもらいました。 こちらこそ、ありがと… 続きを読む 【あつ森】ギンカクと宝探し
【運動】プールが混んできた
だんだん夏が近づいているせいでしょう。 ジムのプールを利用する人が増えています。 冬のあいだは、利用を控えていた人が多かったようですね。 それもそのはず、シニアばかりが集っているジムですからね。(笑) 温水プールとはいえ… 続きを読む 【運動】プールが混んできた
【あつ森】マッスル!マッスル!
サブ島でマーサちゃんに会いました。 マーサちゃんを見ているせいか、やはり「かわいい」を選んじゃいました。 かわいいアレンジ、似合うと思いますよ。 リボンは、かわいいアイテムの代表ですね。 もう、すでにリボンつけてますけど… 続きを読む 【あつ森】マッスル!マッスル!