【乳がん】親不孝はしたくない

もう何十年も会っていない、幼なじみの消息が耳に入りました。

私と同い年で、幼稚園にいっしょに通いました。

最後に会ったのは、たぶん高校1年生ときです。

母親どうしが仲がよかった関係で、幼なじみになったので

その後は、母親同士が会うことがあっても、子どもどうしは疎遠になりました。

その人の近況を聞いて驚いたのが、夫さんが亡くなっていた、ということです。

詳しいことはわからないのですが、病名は「がん」だったそうです。

初発がどこかにあり、転移したあとがあっという間だったと聞きました。

病状の進行状況は、人それぞれですし、初発がどこにできたものかもわかりません。

それでも、訃報に触れ、当時の友達を思い出してみると

もう、10年近く前に亡くなっている人もいます。

その人は、突然の心臓発作だったと聞いています。

5年ほど前に、膵臓がんで亡くなった人のことも思い出しました。

皆、成人してからは一度も会ったことがない人たちですが

その人たちは、皆、自分の親より先に旅立ちました。

私もひとごとでは、ありません。

四捨五入すれば、90歳の母が健在です。

考えていなかったわけではありませんが

夫を置いて逝くわけにはいかないと、思うのと同じぐらい、いえもっと強く

逆縁の親不孝をするわけにはいかないぞと、念じる必要性を感じました。

念じたところで、運命は神のみぞ知るところではありますが

心がけが、ちがってくるでしょうから、意識することは無駄ではないはずです。

投稿日:
カテゴリー: 乳がん

作成者: ギリギリchop

1964年生まれ 専業主婦です。 同居家族は4歳年上の夫。 多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。 あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。 〈夢番地〉 メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158  サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)