アンチョビくんにモヤが出ていました。

話しかけると、遊びにきたいということなので、そのままGO!しました。

アンチョビくんがうちに来てくれるのは、初めてです。
ところが、来てすぐ帰ると言いだしたので引き留めたら…

こんなに喜んでくれました。
なんというかわいらしさでしょう!!
ほかの部屋も見たいと言ってくれたので、

模様替えしたばかりの1階左の部屋に案内しました。

さすが食いしん坊さん!特上寿司に気がつきましたね。

そうだよ~!遊びに来てくれた子のために用意してあるんだよ~。
本当に一緒に並んで食べられたら、どんなに楽しいでしょう。
1階奥の部屋にも案内しました。

ここは、黄金の部屋として作ってあります。

海賊の友だち!?
うーん、あれを友だちとしてよいものか…
まあ、毎回必ず助けてるし、友だちかも。
あっ!その奥行ったらあかん!!

アンチョビくんには怖すぎだったんじゃないでしょうか。

シャワーを浴びる人体模型。

ついつい、へんてこりんな部屋を作ってしまうんですよねえ。
1階右の部屋です。

地下の部屋にもいっしょに行きました。

そして2階です。
怪しい集会が開かれているという設定の部屋です。

アンチョビくんは、がっぽりもうけたお金を数える小部屋が気に入ったようです…

訪問を楽しんでくれて、かわいい笑顔を見せてくれました。

全部の部屋を見終わって、アンチョビくんは帰っていきました。

あんまりかわいいから、マイデザインでアンチョビセーターを作りました。

しかし、こんなことをしてる場合ではなかったのです。
このあとすぐ訪問したジュリアさんのおうちで、こんな話をしましたが

そうなんですよ。
届けてあげたい人が、ここにいるんじゃないかと思って来てみたんですよ。

朝拾って、ギンカクのポーチだということは突き止めたんですが
もうすぐ夜なのに、まだ会えていません。

あちこち探しているとき、ギンカクのおうちのそばでデジャネイロちゃんに会いました。

ほほう、推しのグッズを作るのは楽しいですよね。

ま、まゆげ…
たしかに、彼を言い表す絶妙な単語かもしれませんw
広場にもギンカクはいません。

ジョッキーが、デザインしたセーターをほめてくれました。

ありがとう!
その後、海岸でやっと会えました。

今までどこにいたんだよぅ。

なにはともあれ、届けられてよかったです。

エプロンをもらいました。
お料理するときにつけましょうかね。