前回の続きです。
この「こうごうしいちょうこく」を見に博物館に行ったのには、理由があります。
まず、スナイルさんがうちに遊びに来てくれることになりました。
スナイルさんが来てくれるのは、久しぶりです。
張り切って記念撮影をしました。
スナイルさんの表情って、やっぱりおもしろ~いw
この顔も好き~w
などと、楽しんでいたのですが、ふと気づきました。
この、後ろにある「こうごうしいちょうこく」って
前に出してる足、反対じゃね?
このときは、気づかなかったけど…
たぶん、ニセモノ!!と、とても気になりだしました。
正解はこちらで、部屋にあるのはニセモノでした!
ニセモノかどうかを確かめるために博物館に行ったのでした。
といっても、スナイルさんが来ていたので
すぐに走っていったわけではありません。
家のあちこちを案内して、いろんな話をしていました。
この部屋も、わりと最近模様替えしたばかりです。
「これはすてき!」と思って飾ったものに気づいてくれるとうれしいですね。
ウツボカズラは、ひとめぼれで買ってから、しばらく収納のこやしでしたが
この部屋を作ったとき、満を持して飾ったものです。
目にとめてくれるとは、スナイルさん、お目が高い!!
地下の病室にも行きました。
はからずも、医師と患者の構図になりましたよw
そ、そうですね。
入院患者用のベッドやキッチンですけど…
マジで!?
この部屋でよければ、どうぞどうぞ!!(笑)
ところで、これは気づきませんでした。
ファッションアイテム??
ということは…
ファイルキャビネットでも着替えられるんだ!!
冷蔵庫やクーラーボックスで着替えられることを
知ったときほどの驚きはありませんでしたが、
それなりにびっくりしました。
1階奥の部屋にも行きました。
島民の皆さんのポスターを飾ってあるお部屋です。
自分のポスターを発見して、大喜びしてくれました。
もともとは、スナイルさんが勧めてくれたんですけどねw
このお言葉がきっかけで、ここに皆さんのポスターを貼っているのです。
でも、自分が言ったことなんて忘れて、めちゃくちゃ喜んでくれてます。
あ~、角度が悪い!
このセリフを言ってるスナイルさんの顔が見える角度で話せばよかったよぅ。
そんなこんなで、スナイルさんが帰ったあとダッシュで博物館に行って
「こうごうしいちょうこく」の本物を確認して、
あちゃー!!、やっぱりニセモノだったー-!!と、
おろおろしながら戻って、大急ぎで模様替えをしました。
大きすぎるかな?と、しまっておいた
「りりしいちょうこく」を出して、絵や写真も移動させました。
そして、これでいいかな?と、ひと休みしたそのとき!
模様替えあるある発動です。
とめちゃんは奥ゆかしいので、遊びにきても玄関先ですぐに帰ろうとします。
それをひきとめるのは、毎回のお約束です。
ゆっくりしていってくれる気になったとめちゃん
美術品の感想を聞かせてくれました。
本物だけを飾ったつもりだったんですけど
今さっきまで、偽物を堂々と飾ってたんですよ~。
これも、セーフ!大丈夫ですよね。
本物です!
ドキッ!!
とめちゃん、何か見てた??
ニセモノではなく、本物を見てもらえてよかったです。
ソファーに座るとめちゃん。
かわいいので、接写!
デフォルトの「海のはんてん」を着てますね。
よく似合ってる!
今度いっしょに、博物館に行こうよ!と、誘えたら
どんなに楽しいことでしょう。