サブ島で、皆さんにあいさつ回りをしました。

のりまきが、缶詰めになっていて驚きました。
私がプレゼントしたアイアンアーマーなんですけどね。
お仕事に行ったら、カマボコちゃんが駆け寄ってきました。

そ、そうだけど、君の別荘はメイン島で作るんじゃないかな?

でも、ご指名いただいたので、こっちでも作ってしまいましょう!

ということで、オーダーの確認です。
ほほう。かわいい部屋かと思いきや、
アンティーク家具を置きたいのね!

ペンギンさんですから、氷の土地を選びました。

2階の居住スペースには、おやつをたっぷり用意しました。

1階は、アンティークな時計に合う部屋で、でも
かわいいカマボコちゃんの部屋ですから
あんまりシックになりすぎないように
サンクスギビング家具を使ってコーディネートしました。
メイン島でもそのうち、ちがうテイストの別荘を作りましょう!
事務所に戻りました。

お仕事は、実は久しぶりでした。
やはり、お給料をもらうとうれしくて、また頑張ろう!と思いますね。

なんと!カマボコちゃんの別荘がキリ番だったとは!

タクミライフの皆さんとも、最近は疎遠になっていたような気がします。

カフェでお祝いしたんですけど、この配置・・・
動けないから、ぎゅうぎゅうで記念撮影になっちゃいました。
翌日、ナッティーさんからカードが届きました。

タクミライフは、区切ごとにプレゼントをくれますよね。

40軒目記念は、傘のようです。

なかなかすてきですね!
でも、雨の日でもずぶぬれで活動してます。
傘をさしていると、道具の持ち替えがいちいちめんどくさいんですよ。
おしゃれな傘がたくさんあるのに、残念です。
ここでクイズです。
下の画像の中にどうぶつさんがいます。
どこにいるかわかりますか?

わかりにくいので、拡大画像です。

フンコロガシの右にフルメタルさんがいるの、わかりますか?
このエリアにいると、完全に保護色になってますよね~。

サンデーさんがフルメタルさんの家に忘れ物をしたんですね。

ちょっと用がある?
どんな用かしら~~??興味津々です。

それはそれとして、おつかいを引き受けました!

あら!忘れ物をきれいにラッピングしてる!!
なかなかの気遣いですね!!

出発前に、もう一度保護色画像ですw
サンデーさんの家に到着しました。

何を忘れたか思い出せないみたい。
そんなにいろいろに忘れ物してるの?

おっと!突然のクイズ!

あ!服だったようですね。

うわああ!!コメディアンな服!!!

て、抵抗があるものの、着てみました。
このあと、タツオくんの家に行きました。

コメディアンな服に合うアイテムをくれるの?
合うものって・・・見るのが怖いような気がします。

ジョッキーヘルメットでした。
た、たしかに騎手の服って派手だから
コメディアンな服に通じるものがあるかも。
パンタちゃんに会いました。

もう雪がとけたのに、氷家具がそのままなのが不思議なようですね。
夏がきてもこのままのはずだよ~!

えっ!!食べちゃうの?

かき氷、かなりたくさん作れそうですねw
次に、アランさんに会いました。

家に来てくれることになりました!

お土産に服をもらいました!

カンフーな服!!すっごくうれしい!!

コメディアンな服より、かわいいですよね!
頭もそれっぽくコーディネートしてみましたよ。
アランさん、ありがとう!!

と思ったら、すぐにゲームの時間です。

勝ってしまいました・・・
今、着替えたばっかりなのに。
でも、なるべくいただいたものはその場で身に着けてみます。
自分がプレゼントしたとき、すぐ着替えてくれるのがうれしいですからね。

フードショップのユニフォームシャツに着替えました。
これはこれで、まあかわいいですね!
いただきものでどんどん着替えていく「わらしべ長者生活」
自分では選ばない服も着られるのを楽しんでいます。
部屋を移動しました。

自分のポスターが気になるようですね。

なるほど!写真ではなく実物に会いに来いってことですね!
ラジャー!これからも毎日会いにいきますよ~!

ポスターは、ポスターとしてここに貼っておきますけどね。
また部屋を移動しました。

テレビをたたいて直してた世代!?
じゃ、じゃあ同年代なの!?

壁掛けテレビに注目してくれたようです。

だよね!
テレビをたたいていた世代なら、ファミコンのカセットもフーフーしてたよね!
このあとも、部屋をあちこち移動しました。

前回は、リビングから動かないまま帰ってしまったので
今回、ゆっくりしていってくれてよかったです。

この部屋、ゴリラさんに合いますね・・・w

こちらこそ、楽しかった!
また遊ぼうって、子どもみたいでウキウキしちゃいます。
次回の訪問も楽しみです。